ASOPPA!レシピ

レシピ等の閲覧・利用に関してはASOPPA!利用規約に従ってください

公開日:2020/05/08

ID:6167295

キャンペーンで当選した工作セットで鯉のぼりを作ったよ

あそっぱキャンペーンで当選した工作セットで、年中・年長・小学生がそれぞれ鯉のぼりを作りました。
我が家流の楽しみ方も必見です。

ASOPPA!会員

ちこたんママ

  • 目安人数:1人~
  • 目安時間:15分~
  • 難易度:かんたん
  • 対象年齢:2歳~
カテゴリー
工作

報告する

利用道具・材料

  • 色画用紙:数枚
  • 折り紙:数枚
  • キラキラテープや丸シール
  • 40~50センチの棒:1本
  • 毛糸や凧糸
  • のり
  • 両面テープ
  • セロテープ:少し
  • ハサミ:1本

遊び方・作り方

  • 色画用紙を筒状に折って、のりや両面テープで貼る。
    一方の端に、V字に切り込みを入れ、尻尾にする。
  • 目・ヒゲ・ウロコ・ヒレなどを、好きな材料で作って貼り付ける。
    口の部分の上下に内側からセロテープを貼って丈夫にし、キリなどで穴をあけ、紐を通す。
  • 紙コップで風車を作ったり、トイレットペーパーの芯を端から1センチちょい切って、リボンなどを貼って吹き流しを作っても素敵です。
    全て出来たら、棒につけます。
  • 重いので、風の中を泳ぐことが出来ませんから、一緒にお散歩を楽しみました。風車が回り、吹き流しが風に揺らいで、とても楽しいです。
  • こどもの日には、お庭に作った鯉のぼりを飾り付け、BBQをしました。
    ただ飾っとくだけじゃーもったいない!

あなたにおすすめのレシピ あなたにおすすめのレシピ

コツ・ポイント・注意事項

年齢に合わせて勧めていくことかしら。
年齢が低いほど、用意するパーツは多く、小学生はほとんど自分で考えて作りました。
今回は、材質も色々でしたから、あえて手でちぎってウロコを作ったり、工夫できました。
幼稚園から持ち帰る鯉のぼりの棒だけ残しておくと、とっても便利ですよ。

あそれぽ

あそれぽはまだありません

あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!

このレシピを書いた人

ASOPPA!会員

ちこたんママ

イライラもしちゃうけど、子供が可愛くて仕方ない毎日。
この大切な幼児期を母子ともに楽しく心地よく過ごしたいな~。

キャンペーンで当選した工作セットで鯉のぼりを作ったよ

1

色画用紙を筒状に折って、のりや両面テープで貼る。
一方の端に、V字に切り込みを入れ、尻尾にする。

色画用紙を筒状に折って、のりや両面テープで貼る。
一方の端に、V字に切り込みを入れ、尻尾にする。

2

目・ヒゲ・ウロコ・ヒレなどを、好きな材料で作って貼り付ける。
口の部分の上下に内側からセロテープを貼って丈夫にし、キリなどで穴をあけ、紐を通す。

目・ヒゲ・ウロコ・ヒレなどを、好きな材料で作って貼り付ける。
口の部分の上下に内側からセロテープを貼って丈夫にし、キリなどで穴をあけ、紐を通す。

3

紙コップで風車を作ったり、トイレットペーパーの芯を端から1センチちょい切って、リボンなどを貼って吹き流しを作っても素敵です。
全て出来たら、棒につけます。

紙コップで風車を作ったり、トイレットペーパーの芯を端から1センチちょい切って、リボンなどを貼って吹き流しを作っても素敵です。
全て出来たら、棒につけます。

4

重いので、風の中を泳ぐことが出来ませんから、一緒にお散歩を楽しみました。風車が回り、吹き流しが風に揺らいで、とても楽しいです。

重いので、風の中を泳ぐことが出来ませんから、一緒にお散歩を楽しみました。風車が回り、吹き流しが風に揺らいで、とても楽しいです。

5

こどもの日には、お庭に作った鯉のぼりを飾り付け、BBQをしました。
ただ飾っとくだけじゃーもったいない!

こどもの日には、お庭に作った鯉のぼりを飾り付け、BBQをしました。
ただ飾っとくだけじゃーもったいない!

1/18

閉じる

お気に入り登録は
最大20件までです

お気に入り登録済みのレシピを見る

閉じる

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる