公開日:2020/08/24
ID:0345910
立体柿-折り紙(後編)
折り紙2枚で作る立体的な柿の折り方をご紹介。
少し難しいですが本物そっくりな形に仕上がるので、ぜひ作ってみてくださいね!
※このレシピは作り方が2つに分かれています。こちらは後編です。
利用道具・材料
- 折り紙(橙):1枚
 - 折り紙(緑)4分の1サイズ:1枚
 
遊び方・作り方
- 
                            
                                
                                                                                                ここまでの折り方【立体柿-折り紙(前編)】はこちら(ID:2804429 )  - 
                            
                                
                                                                                                【ヘタの作り方】 
実の4分の1サイズの折り紙を使用する。
色の面を上にし、図のように十字に折り目を付けて開く。 - 
                            
                                
                                                                                                折り目に向かって、さらに縦横半分に折り目を付けて開く。 
裏返す。 - 
                            
                                
                                                                                                中央に向かって点線で折り目を付けて開く。 
裏返す。 - 
                            
                                
                                                                                                点線(-----)が谷折り、点線(-・-・-)が山折りで、折り目に合わせて立体になるよう折りたたむ。  - 
                            
                                
                                                                                                (折りたたむ途中)  - 
                            
                                
                                                                                                外側に開くように点線で谷折りする。  - 
                            
                                
                                                                                                内側の部分も同様に、外側に開くように点線で谷折りしたら、ヘタの出来上がり!  - 
                            
                                
                                                                                                【組み立て】 
実の中央にヘタを置き、図のように実の先をヘタに差し込む。
(ヘタの中央の折り目を一度開いて先端まで差し込んで、重ねて再度折るとよい) - 
                            
                                
                                                                                                ヘタを細いものでしごいて、外側にカールさせる。  - 
                            
                                
                                                                                                立体柿の出来上がり!  
コツ・ポイント・注意事項
ヘタの部分は、立体に折る前にきちんと折り目を付けておくことがポイントです。山折り谷折りそれぞれ手順通りに折り目をつけましょう。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!