公開日:2020/01/25
ID:1123867
【節分】牛乳パックで作れる簡単「豆入れ」-工作
節分の豆まきで使えるかわいい豆入れを作りましょう。牛乳パックを使うので、豆まきもしやすくおススメです!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき
利用道具・材料
- 牛乳パック:1
- 色画用紙
- はさみ
- セロハンテープまたは両面テープ
- のり
遊び方・作り方
-
牛乳パックを下から7cmの高さで切り取る。 -
牛乳パックの周りに色画用紙や折り紙などを巻き、セロハンテープや両面テープなどで貼り付ける。 -
色画用紙で図のようにオニのパーツを作り、のりで貼り付ける。 -
持ち手をテープで付ける。 -
豆入れの出来上がり! -
簡単!折り紙で作る基本の「三方」の折り方・作り方はこちら⇒ID:1918275
コツ・ポイント・注意事項
牛乳パックはかたいので気を付けて切りましょう。
牛乳パックの周りに紙を巻いて貼る際は、のりだとはがれてしまうため、テープで貼るようにしてください。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!