公開日:2020/10/18
ID:3053890
【ハロウィン】サッと簡単に作れるかわいいねこ(ネコ)-折り紙
とても簡単に折れる猫の作り方をご紹介。2枚使って、顔と体両方折ります。
黒い折り紙で黒猫にしたら、ハロウィンにもよいですね!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,祖父母の家,旅先
利用道具・材料
- 折り紙:2枚
- マジックや丸シール(目用)
遊び方・作り方
-
白い面を上にし三角に半分に折る。 -
図のように左右の上の角を、下の角に合わせるように点線で折る。 -
点線あたりで斜めに折り上げ、ねこの耳部分を作る。 -
上を折り下げ、裏返す。 -
上の1枚のみ点線あたりで折り上げる。 -
上を少し折り下げ、鼻を作る。 -
下にはみ出ている部分を谷折りし、矢印のように中に入れる。 -
マジックや丸シールなどを使って目を付ける。 -
顔の出来上がり! -
白い面を上にして、三角に折って開く。 -
上から白い面が少し見えるくらい開け、点線あたりで折り上げる。 -
中心線で右に折る。 -
90度左に回して、図の向きに置く。
左の角を点線んあたりで折ってしっぽを作り、裏返す。 -
顔の折り紙の間に差し込む。 -
ねこの出来上がり! -
5ステップで簡単に折れる「ねこ」の作り方はこちら⇒ID:0801725 -
4つの動物に変身する「こぶたたぬきねこきつね」の作り方はこちら⇒ID:1678774
コツ・ポイント・注意事項
4分の1サイズで作ると子猫になります。色や大きさなどは好みに合わせて作ってみてくださいね!
目は画像のように、黄色い丸シールに目を貼って描いてもかわいく作れます。
あそれぽ
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!
2022年10月21日
ショーショーグン
とっても簡単にできました!