公開日:2019/05/24
ID:3506007
牛乳パックで作れる竹とんぼならぬ「パックとんぼ」-工作
牛乳パックを使って簡単に作れる竹とんぼです。パックののり付けの重なっている部分を重りにして使います。
こんなシーンでも:家でひまなとき,雨の日,自由研究
利用道具・材料
- 油性ペン
- 牛乳パック
- ストロー:1本
- はさみ
- ホッチキス
遊び方・作り方
-
牛乳パックを切り開き、のり付け部分がある面を4センチ幅に切り取り、縦半分に切る。 -
のり付けがない方の両角を切り取り、白い面に油性ペンで色を塗ったり模様を描いたりする。 -
ストローは曲がる部分から先をはさみで切り落とし、片側を2等分になるよう2cmほどの切り込みを入れる。 -
のり付け部分を上にして、色を塗った面(または印刷面)を内側に合わせてストローの切り込みに差し込み、ホッチキスで留める。
手前の羽根を右手前45度に折り、反対側の羽根も手前に回して同様に折る。左利きの人は左手前45度に折るようにする。 -
両手でストローを挟み、こすり合わせて回転させると高く飛び上がる。羽根の角度を変えたり、羽根を弓なりに曲げたり工夫して、高さ・飛行距離、滞空時間などを競って遊ぼう!
コツ・ポイント・注意事項
ホッチキスで留める際に、羽根の歪みやぐらつきをなくすようにしましょう。牛乳パックののり付け部分がないものを使う場合は、羽根の先にホッチキスを重りとして打つとよいです。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!