公開日:2024/10/08
ID:4305667
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳の百名山を2座、制覇です
二泊三日で、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳、
それぞれ7時間くらいの登山です。
雨のテント泊で二泊するのは初めてでしたが
これがいい教訓になりました
遊び方・作り方
-
12:00くらいの
仙流荘です
空いてます
パイロンが混雑ぷりを
あらわしてますよね -
長衛小屋
空いてます
雨だし -
感激です
生ビール売ってます
当然、買いです -
テントの登録すませ
今回は、ここを
キャンプ地とする -
このときは
雨がやんでいた -
いい眺め -
雨が強くなったので
テント内で調理です
17:00
夕飯タイムです -
甲斐駒ヶ岳に向けて
5:40スタートです
こちらは仙水小屋
水場あり、
ありがたいですよね -
栗沢山
紅葉、始まってます -
周りの景色は
真っ白ですよね
だけど人はいますね
人気のある山です -
12:53
テントに戻ります
増えましたね、
テント
つまり、明日、
期待で胸が高まります -
あら、
少しだけ紅葉が進んだ気がする〜
一日でこんなに変わるのか
テントも増えた -
0:20ごろです
仙丈ヶ岳に向けて
新道の方から
開始します
暗くて怖いわ〜、
まじで -
0:33
ここにひとが
いてくれてるって
安心感あります -
仙丈ヶ岳山頂
風が強く小雨あり
寒いので
すぐさま下山です -
昨日登った甲斐駒が
うっすら見えてます -
小仙丈から
すこしくだったとこ
晴れっていい -
9:30テント回収
晴れてると
テントも増える
青空も素敵
沢登りのルート、
夜中には行かない、
を教訓に、
これからも気をつけます
なんてって道に迷うから〜
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!