公開日:2020/08/17
ID:4342068
三等分-折り紙
折り紙を三等分に折る方法をご紹介します。
定規がなくてもきれいに三等分にすることが出来ます!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,祖父母の家,旅先
利用道具・材料
- 折り紙:1枚
- 鉛筆
遊び方・作り方
-
上の真ん中に軽く折り目を付ける。 -
右下の角を上の真ん中に合わせて押さえ、左の辺と交わる部分に鉛筆で印を付ける。 -
印の部分に合わせて谷折りする。 -
さらに半分に折って開く。 -
三等分の出来上がり! -
関連レシピ
90°を三等分に折る ⇒ ID:7369773
180°を三等分に折るA ⇒ ID:3079568
180°を三等分に折るB ⇒ ID:4966384
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!