ASOPPA!レシピ

レシピ等の閲覧・利用に関してはASOPPA!利用規約に従ってください

公開日:2019/05/24

ID:5538765

なんとかたつぞう-工作

くるくるまわって、きれいに着地!不思議なおもちゃです。得点ゲームに応用して遊ぶこともできます。

こんなシーンでも:家でひまなとき,雨の日,自由研究

専門家

田中世津子

  • 目安人数:1人~
  • 目安時間:15分~
  • 難易度:かんたん
  • 対象年齢:4歳~
カテゴリー
室内あそび 工作

報告する

利用道具・材料

  • 割り箸袋:1枚
  • ティッシュペーパー:2枚
  • ストロー:1本
  • はさみ
  • ホッチキス
  • セロハンテープ

遊び方・作り方

  • 12cmの長さに切ったストローを、上は2箇所に1.5cm、下は4箇所に2cmそれぞれ切り込みを入れる。
  • 割りばし袋の半分のところで、V字型になるよう斜めに谷折りする。羽根はそれぞれカールするよう、外側に向かってくせを付ける。
  • ティッシュペーパーを2枚重ねて4回折りたたみ、セロハンテープで留める。
  • ストローの上の切り込みに羽根を差し込み、縦にホッチキスで留める。ストローの下の切込みを開いてティッシュペーパーの中央に置き、しっかり立つようセロハンテープで仮止めしてからホッチキスで固定します。
  • ストローの中央を手で持ち、ティッシュペーパーを上にして投げるとくるくると回転しながら落ちる。ティッシュペーパーの座布団が重りとクッションの役割となり、きれいに立って着地する。
  • 的を作って床に置き、床上ダーツの得点ゲームをしても楽しめる。

あなたにおすすめのレシピ あなたにおすすめのレシピ

コツ・ポイント・注意事項

ティッシュペーパーの枚数を増やして重りを重くすると、より安定します。ストローの下部はぐらぐらしないように、しっかり立てて固定するようにしましょう。

こんなシーンにも

あそれぽ

あそれぽはまだありません

あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!

このレシピを書いた人

専門家

田中世津子

富山市生まれ。
手作りおもちゃサークル「おむすびくらぶ」代表。
1992年、親子サークル「おむすびくらぶ」発足。
96年より、手作りおもちゃ教室を開催。

なんとかたつぞう-工作

1

12cmの長さに切ったストローを、上は2箇所に1.5cm、下は4箇所に2cmそれぞれ切り込みを入れる。

12cmの長さに切ったストローを、上は2箇所に1.5cm、下は4箇所に2cmそれぞれ切り込みを入れる。

2

割りばし袋の半分のところで、V字型になるよう斜めに谷折りする。羽根はそれぞれカールするよう、外側に向かってくせを付ける。

割りばし袋の半分のところで、V字型になるよう斜めに谷折りする。羽根はそれぞれカールするよう、外側に向かってくせを付ける。

3

ティッシュペーパーを2枚重ねて4回折りたたみ、セロハンテープで留める。

ティッシュペーパーを2枚重ねて4回折りたたみ、セロハンテープで留める。

4

ストローの上の切り込みに羽根を差し込み、縦にホッチキスで留める。ストローの下の切込みを開いてティッシュペーパーの中央に置き、しっかり立つようセロハンテープで仮止めしてからホッチキスで固定します。

ストローの上の切り込みに羽根を差し込み、縦にホッチキスで留める。ストローの下の切込みを開いてティッシュペーパーの中央に置き、しっかり立つようセロハンテープで仮止めしてからホッチキスで固定します。

5

ストローの中央を手で持ち、ティッシュペーパーを上にして投げるとくるくると回転しながら落ちる。ティッシュペーパーの座布団が重りとクッションの役割となり、きれいに立って着地する。

ストローの中央を手で持ち、ティッシュペーパーを上にして投げるとくるくると回転しながら落ちる。ティッシュペーパーの座布団が重りとクッションの役割となり、きれいに立って着地する。

6

的を作って床に置き、床上ダーツの得点ゲームをしても楽しめる。

的を作って床に置き、床上ダーツの得点ゲームをしても楽しめる。

1/18

閉じる

お気に入り登録は
最大20件までです

お気に入り登録済みのレシピを見る

閉じる

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる