公開日:2019/05/24
ID:5871120
コロコロ缶バック-工作
空き缶を転がすと、なぜか戻ってくる不思議なおもちゃ。見た目はただの空き缶ですが、中に仕掛けが隠れています!
こんなシーンでも:家でひまなとき,雨の日,自由研究
利用道具・材料
- 空き缶:1個
- 輪ゴム:2本
- つまようじ:1本
- 古乾電池(単三):1本
- 竹串:1本
- くぎ
- セロハンテープ
遊び方・作り方
-
輪ゴムを2本繋ぎ、乾電池を斜めに置いてセロハンテープで固定する。 -
穴に輪ゴムを通すため、片方の輪ゴムに竹串をセロハンテープで付ける。 -
空き缶の底にくぎで少し大きめに穴を開ける。(輪ゴムを通しやすくするため) -
缶の飲み口から竹串を入れて底の穴に通す。穴の外に輪ゴムの端を出したら、竹串を外す。輪ゴムの抜け止めのために、短く切ったつまようじを掛けてセロハンテープで固定します。もう一方の輪ゴムの端は、空き缶のプルトップタブに引っ掛ける。 -
【遊び方】
空き缶を1mくらいまっすぐに転がすと、空き缶が止まったところからバックして戻ってくる。空き缶の中の乾電池がゴムを自動的に巻くため、止まると乾電池が逆に回ってバックする仕組み。転がしてから、スタートラインに戻って来るかかなど、工夫して遊ぼう!
コツ・ポイント・注意事項
乾電池は輪ゴムに対して斜めになるように付けましょう。空き缶の中でたるみすぎず、中央に来るよう、両サイドのゴムをプルタブやつまようじに巻いて調節してください。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!