公開日:2022/01/21
ID:6764444
かっこいい形が特徴的な紙飛行機「ジェット機」-折り紙(おりがみ)
形がかっこいいジェット機の作り方をご紹介します。
翼のうしろに昇降舵を付けるのがポイント!
うまく飛ばせるように、昇降舵を調整しながら作ってみてくださいね☆
利用道具・材料
- A4用紙:1枚
遊び方・作り方
-
点線で半分に折り目を付けて開く。 -
中心線に向かって点線で谷折りする。 -
中心線に向かって点線で谷折りする。 -
半分に谷折りする。 -
〇を合わせるように点線で谷折りする。 -
点線で折り下げる。 -
向きを変える。 -
点線で後ろに山折りする。 -
点線で折り目を付けて開く。
裏も同様に折り目を付けて開く。 -
点線で内側に中割折りをする。
(中割折りの技法 ID:9588085 参照) -
左右の翼を広げる。 -
翼の後ろの点線部分を立てるように昇降舵を作る。 -
ジェット機の出来上がり! -
【こちらもおススメ】
■翼の形が特徴的!「わし」を意味する紙飛行機「イーグル飛行機」⇒ID:8759509 -
【こちらもおススメ】
■滑らかに飛ぶ定番のイカ紙飛行機【動画あり】⇒ID:7492310
コツ・ポイント・注意事項
しっかり合わせてから折り目を付けるようにし、丁寧に折りましょう。
昇降舵を付けないと飛ばないので、調整しながら作ってみてくださいね。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!