公開日:2019/12/10
ID:7106938
金魚のかべかざり-工作【動画あり】
お花紙で作るかわいいきんぎょの壁飾りです。簡単に2種類の金魚が作れます。
台紙は紙皿に青系のお花紙を貼って水の模様を作りましょう。
夏祭りの飾りとしても良いですし、自由研究(工作)にも向いています。
魚釣りにしても面白いかもしれませんね☆
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,夏祭り,自由研究
利用道具・材料
- 紙皿
- お花紙(青系、赤系、白、黒)
- のり
- 筆や刷毛
- 容器(薄めたのりを入れる用)
- はさみ
レシピ動画
コツ・ポイント・注意事項
目のパーツは細かいですが、黒目までお花紙で作ると出目金のように立体的になります。
貼り付けて壁飾りにするだけでなく、貼らずに金魚すくいや魚釣りのようにしてもよいでしょう。
あそれぽ
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!
2019年12月11日
がんぎきみえ
5才の男の子と金魚とカラーボールを作り、水槽は私が作ってあげました。すると「針金ありますか?」と聞いてきました。手近にあったビニタイを渡すと、自分ででポイを作り、金魚やボールすくいをして遊び始めました。子どもは遊びの天才ですね。