ASOPPA!レシピ

レシピ等の閲覧・利用に関してはASOPPA!利用規約に従ってください

公開日:2021/06/06

ID:7444898

7時間の縦走(高水山から岩茸石山、黒山、棒の折山、白谷沢から下山)

高水三山の縦走と見せかけて、
棒の折れ山まで行っちゃう縦走
無風で湿度高く、汗かきまくりの7時間
沢を降りて少しヒンヤリ味わいます

ASOPPA!会員

AVIS

遊び方・作り方

  • 6:48
    早起きして
    軍畑に到着
    この字は読めない
  • 7:03
    駅から高水山
    を目指します
    分岐に目印あって
    わかりやすい

    7:13
    登山口入口到着
    準備運動して出発
  • 7:39
    ここの登りは
    辛いです
    注意です
    気合いです
    ふぅ〜

    奥に見えるのは
    ダムですね
    レトロな感じですが
    昭和の建造物のようです
  • 8:08
    意外と急な登りが続きます
  • 8:39
    常福院到着
    ここで朝食を取ります
    ここが最後のトイレです
  • 9:00
    炊きたてのご飯が
    美味しくできました
    焼きサバと
    燻製ホタテの缶詰で
    いただきます
    至福の時です
    あー、幸せ
  • 9:30
    高水山到着
    達成感がありますね
    ここから岩茸石山むかいます
    さぁ!行くぞ
  • 幻想的な尾根道
    急です
    左に針葉樹、
    右に広葉樹が広がります
  • 高水山から岩茸石山までの登山道、小紫陽花が綺麗です
  • 10:00
    岩茸石山到着
    なーんにも見えません。
    残念!
  • 11:55
    黒山到着
    12:23
    ゴンジリ峠到着
    12:40
    棒の折山到着
  • 展望ないんですが、
    新緑が眩しい
  • 13:34
    岩茸石到着
    昨日大雨でしたが
    迷わず沢下りを
    選びます
  • 13:47
    白谷沢入口から下山
    マイナスイオン
    びゅーびゅーです
    ロープや鎖に
    すがって降りる
    ところがあるんです
  • 14:55
    白谷橋到着
    ここで登山道は終わりです
    今日は頑張りました!
  • 15:30
    さわらびの湯で
    さっぱり汗を流します
    登山口からは
    意外と少し遠いです
  • 17:55
    飯能駅に向けて
    バスに乗ります。
    ヘトヘトです
  • 番外編
    さわらびの湯の隣に
    サウナを堪能できる
    場所を発見してしま
    いました
    次回は、
    ここで整う計画を
    立てようかな
    ふふ

あなたにおすすめのレシピ あなたにおすすめのレシピ

あそれぽ

あそれぽはまだありません

あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!

このレシピを書いた人

ASOPPA!会員

AVIS

まだプロフィール(自己紹介文)がありません

7時間の縦走(高水山から岩茸石山、黒山、棒の折山、白谷沢から下山)

1

6:48
早起きして
軍畑に到着
この字は読めない

6:48
早起きして
軍畑に到着
この字は読めない

2

7:03
駅から高水山
を目指します
分岐に目印あって
わかりやすい

7:13
登山口入口到着
準備運動して出発

7:03
駅から高水山
を目指します
分岐に目印あって
わかりやすい

7:13
登山口入口到着
準備運動して出発

3

7:39
ここの登りは
辛いです
注意です
気合いです
ふぅ〜

奥に見えるのは
ダムですね
レトロな感じですが
昭和の建造物のようです

7:39
ここの登りは
辛いです
注意です
気合いです
ふぅ〜

奥に見えるのは
ダムですね
レトロな感じですが
昭和の建造物のようです

4

8:08
意外と急な登りが続きます

8:08
意外と急な登りが続きます

5

8:39
常福院到着
ここで朝食を取ります
ここが最後のトイレです

8:39
常福院到着
ここで朝食を取ります
ここが最後のトイレです

6

9:00
炊きたてのご飯が
美味しくできました
焼きサバと
燻製ホタテの缶詰で
いただきます
至福の時です
あー、幸せ

9:00
炊きたてのご飯が
美味しくできました
焼きサバと
燻製ホタテの缶詰で
いただきます
至福の時です
あー、幸せ

7

9:30
高水山到着
達成感がありますね
ここから岩茸石山むかいます
さぁ!行くぞ

9:30
高水山到着
達成感がありますね
ここから岩茸石山むかいます
さぁ!行くぞ

8

幻想的な尾根道
急です
左に針葉樹、
右に広葉樹が広がります

幻想的な尾根道
急です
左に針葉樹、
右に広葉樹が広がります

9

高水山から岩茸石山までの登山道、小紫陽花が綺麗です

高水山から岩茸石山までの登山道、小紫陽花が綺麗です

10

10:00
岩茸石山到着
なーんにも見えません。
残念!

10:00
岩茸石山到着
なーんにも見えません。
残念!

11

11:55
黒山到着
12:23
ゴンジリ峠到着
12:40
棒の折山到着

11:55
黒山到着
12:23
ゴンジリ峠到着
12:40
棒の折山到着

12

展望ないんですが、
新緑が眩しい

展望ないんですが、
新緑が眩しい

13

13:34
岩茸石到着
昨日大雨でしたが
迷わず沢下りを
選びます

13:34
岩茸石到着
昨日大雨でしたが
迷わず沢下りを
選びます

14

13:47
白谷沢入口から下山
マイナスイオン
びゅーびゅーです
ロープや鎖に
すがって降りる
ところがあるんです

13:47
白谷沢入口から下山
マイナスイオン
びゅーびゅーです
ロープや鎖に
すがって降りる
ところがあるんです

15

14:55
白谷橋到着
ここで登山道は終わりです
今日は頑張りました!

14:55
白谷橋到着
ここで登山道は終わりです
今日は頑張りました!

16

15:30
さわらびの湯で
さっぱり汗を流します
登山口からは
意外と少し遠いです

15:30
さわらびの湯で
さっぱり汗を流します
登山口からは
意外と少し遠いです

17

17:55
飯能駅に向けて
バスに乗ります。
ヘトヘトです

17:55
飯能駅に向けて
バスに乗ります。
ヘトヘトです

18

番外編
さわらびの湯の隣に
サウナを堪能できる
場所を発見してしま
いました
次回は、
ここで整う計画を
立てようかな
ふふ

番外編
さわらびの湯の隣に
サウナを堪能できる
場所を発見してしま
いました
次回は、
ここで整う計画を
立てようかな
ふふ

1/18

閉じる

お気に入り登録は
最大20件までです

お気に入り登録済みのレシピを見る

閉じる

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる