公開日:2024/11/11
ID:7591296
雲取山で360°の展望を愛でる(雲取山荘泊)
1日目:三峰神社から雲取山荘経由して
雲取山山頂へ、雲取山荘にて宿泊
2日目:雲取山荘から七ツ石山、鷹ノ巣山
経由して奥多摩駅まで下山します
1日目:4h30m登山口から山荘まで
40m山荘から山頂まで
2日目:7h5m山荘から奥多摩駅まで
登山途中、下山途中、紅葉が見事でした
遊び方・作り方
-
9:30
埼玉県側からの登山口
トイレが綺麗です -
登山口から少したったところ
紅葉が綺麗 -
10:58
地獄峠を過ぎたあたり
紅葉と前白岩山が素敵です -
12:00
白岩小屋からの景色
素敵なので
ここで昼食にします
お握り、味噌汁、大福 -
山荘手前のテン場
斜めの場所ばかり
寝れんのか… -
13:50
雲取山荘到着
14時受付開始でした -
山荘に荷物デポして
身軽になって山頂へ
14:53
山頂到着
快晴が心地いい -
避難小屋前からの
稜線が素敵♡ -
明治時代から残る三角点、歴史を感じます。 -
17:00
雲取山荘到着
(チップスターを
つまみにおビール
をいただきます)
3人部屋で、仲良く山の会話して過ごします
18:00
夕食の時間 ハンバーグ定食
23:20ごろ
山荘前、星が綺麗 -
5:00
朝食の時間
朝定食、生卵でごはんが進みます -
5:45
山荘スタート
2日目は雲の中です
7:21
七ツ石山山頂(石尾根を下ります) -
8:42
鷹ノ巣山避難小屋(紅葉きれいです) -
9:09
鷹ノ巣山山頂(小雨がひどい) -
ようやく雲が晴れてきた -
雲が晴れると絶景 -
12:30下山
氷川神社のベンチで休憩中、
なにかを期待した猫が寄ってきます
今日も幸せ♡
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!