公開日:2022/07/29
ID:7748801
夏の花の定番!簡単に作れるあさがお(朝顔)-折り紙
夏にぴったりな朝顔の花の簡単な作り方をご紹介!
はさみを使いますが、折る工程はとても簡単なので、年齢の低いお子さんにもおススメのレシピです。
葉っぱと合わせて飾るとさらにかわいくなります♫
利用道具・材料
- 折り紙:1枚
- はさみ
遊び方・作り方
-
三角に半分に折る。 -
右から左へ、三角に半分に折る。 -
上から下へ、三角に半分に折る。 -
右へ90度傾け、向きを変える。
(左に長辺、右下に「わ」がくるように置く) -
点線部をはさみで切る。
※切りすぎ注意! -
紙を広げ、このような向きに置く。 -
赤○に合わせて、点線で谷折りする。 -
残りの角も同様に折る。 -
裏返す。 -
角を点線で谷折りして、裏返す。 -
朝顔の出来上がり! -
朝顔の葉(ID:8548519 )も作って一緒に飾ってね! -
切り方をアレンジして簡単にできる花「あさがお(朝顔)」の作り方はこちら⇒(ID:6307136 )
コツ・ポイント・注意事項
・はさみで切るときに、紙の向きを間違えないように注意しましょう。切りすぎると花の白い部分が大きくなるので、少し切る程度でOKです。
・仕上がりは大き目のサイズになるので、1/4に切った折り紙で作ってもよいでしょう。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!