公開日:2019/05/24
ID:7801391
お正月の定番あそび「福笑い」
お正月の定番福笑い。手作りして家族みんなでやってみましょう!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,祖父母の家
利用道具・材料
- 紙
- マジック
- はさみ
遊び方・作り方
-
目、眉毛、鼻、口、耳などの顔のパーツと、土台となる顔(輪郭)の絵を描く。 -
描いた絵をそれぞれはさみで切り取る。 -
目をつぶったり、目隠しをしたりして遊ぶ。 -
目を隠したままの状態で、場所を想像しながら顔の上にパーツを置く。 -
目隠しを取って、どんな顔が出来上がったか確認する。 -
お正月にぴったり!見ながらあそぶ新しいタイプの「ニュー福笑い」のレシピはこちら⇒ID:5350766
コツ・ポイント・注意事項
目隠しをして遊ぶので、パーツは少し大きめに作るとよいでしょう。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!