ASOPPA!レシピ

レシピ等の閲覧・利用に関してはASOPPA!利用規約に従ってください

公開日:2019/05/28

ID:8871267

さかな(金魚)D(伝承)-折り紙【動画あり】

立体になる伝統的な金魚の折り方をご紹介します。
クリップを付ければ、磁石を付けた釣り竿で魚釣りも楽しめます!

こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,夏祭り,祖父母の家

~【ASOPPA!(あそっぱ!)】で折り紙を折ろう~

専門家

川並知子

  • 目安人数:1人~
  • 目安時間:10分~
  • 難易度:かんたん
カテゴリー
室内あそび 折り紙 伝承あそび 動画あり

報告する

利用道具・材料

  • おりがみ
  • マジックや丸シール(目用)

遊び方・作り方

  • 四角く半分に折る。
  • 右に半分に折る。
  • 点線で折り目を付け、矢印の位置から開いてつぶす。
  • 裏側も同様に折る。
  • 点線で谷折りする。
  • 少し斜めになるよう、点線で谷折りする。
  • 点線で谷折りする。
  • 点線で谷折りして袋の中にしまう。
  • 裏返す。
  • 中心に向かって点線で谷折りする。
  • 片方のみ点線で谷折りする。
  • 上の紙を右にめくる。
  • 目を付けたら、さかな(金魚)の出来上がり!
  • 矢印のように、しっぽのところから空気を入れると立体的になる。
  • 口にクリップを付ける。
    釣り竿として、紐の先端に磁石をつければ、魚釣りができる。

レシピ動画

会員限定コンテンツ

あなたにおすすめのレシピ あなたにおすすめのレシピ

コツ・ポイント・注意事項

魚釣りゲームをする場合は、口元にゼムクリップを付けて釣り竿を用意します。
釣り竿はわりばしにたこ糸を結んで垂らし、先に磁石を付ければ簡単に作ることができます。

こんな季節にも

8月

こんなシーンにも

タグ

あそれぽ

あそれぽはまだありません

あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!

このレシピを書いた人

専門家

川並知子

学校法人東京聖徳学園名誉学園長 聖徳大学短期大学部教授 聖徳大学附属幼稚園・同第二幼稚園・同成田幼稚園・同浦安幼稚園総園長

長年にわたり、幼児教育の現場でおりがみあそびの実践を重ねている。
成長過程にある未発達な幼児の手でも、無理なく折れる方法を多数考案している。
折り紙に関する著書、教科書・指導書等多数。

さかな(金魚)D(伝承)-折り紙【動画あり】

1

四角く半分に折る。

四角く半分に折る。

2

右に半分に折る。

右に半分に折る。

3

点線で折り目を付け、矢印の位置から開いてつぶす。

点線で折り目を付け、矢印の位置から開いてつぶす。

4

裏側も同様に折る。

裏側も同様に折る。

5

点線で谷折りする。

点線で谷折りする。

6

少し斜めになるよう、点線で谷折りする。

少し斜めになるよう、点線で谷折りする。

7

点線で谷折りする。

点線で谷折りする。

8

点線で谷折りして袋の中にしまう。

点線で谷折りして袋の中にしまう。

9

裏返す。

裏返す。

10

中心に向かって点線で谷折りする。

中心に向かって点線で谷折りする。

11

片方のみ点線で谷折りする。

片方のみ点線で谷折りする。

12

上の紙を右にめくる。

上の紙を右にめくる。

13

目を付けたら、さかな(金魚)の出来上がり!

目を付けたら、さかな(金魚)の出来上がり!

14

矢印のように、しっぽのところから空気を入れると立体的になる。

矢印のように、しっぽのところから空気を入れると立体的になる。

15

口にクリップを付ける。
釣り竿として、紐の先端に磁石をつければ、魚釣りができる。

口にクリップを付ける。
釣り竿として、紐の先端に磁石をつければ、魚釣りができる。

1/18

閉じる

お気に入り登録は
最大20件までです

お気に入り登録済みのレシピを見る

閉じる

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる