公開日:2019/12/03
ID:9436211
クリスマスリースB-折り紙
手作りのクリスマスリースの折り方をご紹介。
自由にアレンジして飾り付けましょう!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,旅先,クリスマス会
~【ASOPPA!(あそっぱ!)】で折り紙を折ろう~
利用道具・材料
- おりがみ
- テープ
- 飾り用の折り紙やリボンなど
遊び方・作り方
-
三角に半分に折る。 -
片方のみ下の頂点に合うように谷折りする。 -
折り目に沿って谷折りする。 -
同じ形を全部で12個作る。 -
図のように中に差し込む。12個を組み合わせて円にする。 -
矢印部分から開いてつぶすように折る。全て同様に折る。 -
サンタクロースなどを飾ったら出来上がり!
※サンタクロースの顔(ID:4668665 )参照 -
周りに星や丸を付けたり、リボンを巻いたりしてもよい。
コツ・ポイント・注意事項
円の形ができたら、取れないように裏からテープで留めておきましょう。
飾りはサンタクロース以外にもクリスマスの折り紙を飾ったり、キラキラのシールや折り紙、リボンを巻いたりしてもかわいくなります。自由にアレンジしてみましょう!
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!