あそびの翼 代表https://www.asobiwings.jp■受賞・コンテンポラリー・トイ・オブ・ザ・イヤー 2年連続トップ賞 審査委員長:故クルト・ネフ/スイス・naef(ネフ)社創業者 ドイツ・SINA(ジーナ)社が、ねもとの受賞おもちゃなど数点を商品化・世界・木のクラフト展 大賞 その他 受賞多数■講師・~2012 プレイワーク・子どもの創造アトリエ を運営(東京・杉並)・2012~2017 女子美術大学 デザイン科 非常勤講師 (講義:子ども・アート・遊び、実技:おもちゃデザイン)■展覧会・おかざき世界子ども美術博物館(40日間開催、3万人入場)・富山県こどもみらい館、常陽史料館など■ワークショップ・水戸芸術館、鳥取わらべ館など多数■講演・タイ商務省(バンコク)、ケーズデンキミュージアム(水戸)など多数■著書『つくってあそぼう、ダンボール』(フレーベル館)『つくってあそぼう、リサイクル素材』(フレーベル館)『にんぎょう・おめんをつくろう』(偕成社)『おばけとあそぼう(お化け屋敷の作り方)』(偕成社)その他、月刊誌『保育専科』(フレーベル館)、『幼児と保育』(小学館)に連載など、寄稿多数■愛知県立芸術大学 卒業 (卒業制作:おもちゃ/大学資料館収蔵)
あそびの翼 代表https://www.asobiwings.jp■受賞・コンテンポラリー・トイ・オブ・ザ・イヤー 2年連続トップ賞 審査委員長:故クルト・ネフ/スイス・naef(ネフ)社創業者 ドイツ・SINA(ジーナ)社が、ねもとの受賞おもちゃなど数点を商品化・世界・木のクラフト展 大賞 その他 受賞多数■講師・~2012 プレイワーク・子どもの創造アトリエ を運営(東京・杉並)・2012~2017 女子美術大学 デザイン科 非常勤講師 (講義:子ども・アート・遊び、実技:おもちゃデザイン)■展覧会・おかざき世界子ども美術博物館(40日間開催、3万人入場)・富山県こどもみらい館、常陽史料館など■ワークショップ・水戸芸術館、鳥取わらべ館など多数■講演・タイ商務省(バンコク)、ケーズデンキミュージアム(水戸)など多数■著書『つくってあそぼう、ダンボール』(フレーベル館)『つくってあそぼう、リサイクル素材』(フレーベル館)『にんぎょう・おめんをつくろう』(偕成社)『おばけとあそぼう(お化け屋敷の作り方)』(偕成社)その他、月刊誌『保育専科』(フレーベル館)、『幼児と保育』(小学館)に連載など、寄稿多数■愛知県立芸術大学 卒業 (卒業制作:おもちゃ/大学資料館収蔵)