公開日:2019/05/27
ID:0258070
星型造形-折り紙
カラフルで切れない星の折り方を紹介。子どもが笑顔で喜びます。クリスマスにもぴったりですね!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,旅先,祖父母の家
~【ASOPPA!(あそっぱ!)】で折り紙を折ろう~
利用道具・材料
- おりがみ
- のり
遊び方・作り方
-
ひし形を用意する。
※ひし形の折り方A(ID:3636437 )参照
図のように中心線に向かって谷折りする。 -
中心線に中心線に向かって図のように谷折りする。 -
矢印の位置から開いてつぶすように折る。 -
点線で裏側へ山折りする。 -
右側へめくる。 -
真ん中の白い部分を図のように指で押さえ、上の〇を横の〇に持ってくるように動かす。 -
合わせている途中 -
このようになる。
点線部で折り上げる。 -
下側も工程⑤~⑧同様に折る。 -
色の違うおりがみで同じもの6個作る。 -
裏返す。 -
矢印部分をめくって表に返す。 -
めくったぶぶんがのりしろになる。同様に6個すべてのりしろ部分を出す。 -
のりしろにのりを付け、6個くっつける -
星型造形の出来上がり!
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!