公開日:2019/05/26
ID:2111505
【クリスマス】網飾り⑥「ツリーの飾りが付いたアレンジ網飾り」-折り紙
折り紙飾りの定番、あみ飾りの作り方をご紹介!
こちらは三角形が繋がったような形の下にツリーのような飾りが付いたデザインになります。
下の飾り切りをアレンジすると、さまざまな行事の飾りに応用できるのでおススメです☆
利用道具・材料
- 折り紙:1枚
- はさみ
- 鉛筆
遊び方・作り方
-
三角に半分に折る。 -
このように切り込みを入れ、飾りの周りを切り落とす。
※鉛筆で飾りの下書きをしてから切るとよい。 -
紙を開き、一番外側はそのままで、次に大きな三角から順に下へ折り下げる。 -
ツリーの飾りが付いた網飾りの出来上がり! -
三角形が連なった形の網飾り④の作り方はこちら⇒ID:9266197 -
逆三角形が連なった形の網飾り⑤の作り方はこちら⇒ID:5385545 -
丸をアレンジした網飾り⑧の作り方はこちら⇒ID:8798651 -
ひし形をアレンジした網飾り⑩(ろうそくモチーフ)の作り方はこちら⇒ID:1337015 -
笹の葉の作り方はこちら⇒ID:9956771 -
七夕飾りを12種類まとめた特集はこちら⇒ID:7561870
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!