公開日:2019/05/24
ID:3240358
牛乳パックで飛ぶ飛ぶ!★簡単★【パッチンカエル】の作り方(イラスト付き)-工作
皆さんもやったことが一度はあるであろう「ぱっちんかえる」の作り方をご紹介します。
牛乳パックで簡単に作って遊べるおもちゃです。カエル以外の跳ねる動物やロケットなどで作ってもよいでしょう。
幼児にとっては、楽しすぎるおもちゃです!
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,保護者参観
利用道具・材料
- 牛乳パック
- はさみ
- マジック
- セロハンテープ
- 輪ゴム
遊び方・作り方
- 
                              
- 
                              牛乳パックの注ぎ口の部分を切り落とす。 
- 
                              適当な幅に切る。 
- 
                              絵のように切り、半分のみ使用する。 
- 
                              白い面を表にし、真ん中の折り目をテープで留める。 
- 
                              白い面が外側になるように折る。 
- 
                              絵のように下部に輪ゴムを掛ける切り込みを入れる。 
- 
                              白い面にカエルの絵を描く。 
- 
                              裏でクロスするように輪ゴムを掛ける。 
- 
                              出来上がり! 
- 
                              裏にして絵のように押さえ、指を離して飛ばして遊ぶ。 
- 
                              牛乳パックのぶんぶんごまの作り方はこちら⇒ID:2686900 
- 
                              ジャンプパックの作り方はこちら⇒ID:9729646 
- 
                              動きが楽しい「むくむくおばけ」の作り方はこちら⇒ID:8353197 
コツ・ポイント・注意事項
カエルの絵はマジックで描くだけでなく、画用紙で作って牛乳パックに貼ってもよいでしょう。
カエル以外の絵でもOK!自由にアレンジして作ってみてくださいね。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!
 
                         
                         
                         
                                                                 
                                                                                             
                                                                                                         
                                                                                             
                                                                                                         
                                                                                             
                                                                                                        
