ASOPPA!レシピ

レシピ等の閲覧・利用に関してはASOPPA!利用規約に従ってください

公開日:2021/12/26

ID:5595585

おえかきジャンケン「かがみもち」

ジャンケンをして勝ったら、1~10の順番に絵を描いていきます。
早く絵を完成させた人の勝ちですよ!

今回は「かがみもち」のおえかきジャンケンの紹介です!
ジャンケン遊びをしながら、伝統的なお正月のお供え物にふれることができます。

専門家

こっこ先生

  • 目安人数:2人~
  • 目安時間:~5分
  • 難易度:ふつう
  • 対象年齢:3歳~
カテゴリー
室内あそび 伝承あそび そとあそび

報告する

利用道具・材料

  • えんぴつやペン

遊び方・作り方

  • まずは小さいお餅を描きましょう。
  • 次に大きいお餅です。
  • 三方(さんぽう)を描きましょう。
  • 三方はお供え物をする台です。
  • 丸い穴が開いていますよ。
  • 裏白(うらじろ)も飾ります。
  • 裏白は緑の葉っぱです。
  • お餅の下に四方紅(しほうべに)を描きます。
  • お餅の上には橙(だいだい)を乗せます。
    あと一回勝てば完成です。
  • ジャンケンに10回勝ちました!
    最後に橙の葉っぱを描いたら、できあがりです!
  • 完成した絵でぬりえをして遊ぶこともできます。
  • おえかきジャンケン「かどまつ」でも遊んでみてくださいね!ID:3875988

あなたにおすすめのレシピ あなたにおすすめのレシピ

コツ・ポイント・注意事項

・鏡餅を見たことのない人は写真や実物を見てからこの遊びを始めると、より楽しめますよ!
・外でも、地面に石や小枝を使って絵を描いて遊ぶことができます。

こんな季節にも

1月 正月

こんなシーンにも

タグ

あそれぽ

あそれぽはまだありません

あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!

このレシピを書いた人

専門家

こっこ先生

幼稚園教諭、保育教諭、保育士として公立の幼稚園、こども園、発達支援センターで多くの子どもたちとかかわり、子どもの主体性を大切にした保育・教育を学ぶ。
好きな分野は自然、製作、絵本
現在は育児を楽しみながら自身の経験をもとに、ブログ「こっこ先生のあそびば」(https://www.kokkoasobiba.net/)で、子どもが育つ遊びの紹介をしている。

おえかきジャンケン「かがみもち」

1

まずは小さいお餅を描きましょう。

まずは小さいお餅を描きましょう。

2

次に大きいお餅です。

次に大きいお餅です。

3

三方(さんぽう)を描きましょう。

三方(さんぽう)を描きましょう。

4

三方はお供え物をする台です。

三方はお供え物をする台です。

5

丸い穴が開いていますよ。

丸い穴が開いていますよ。

6

裏白(うらじろ)も飾ります。

裏白(うらじろ)も飾ります。

7

裏白は緑の葉っぱです。

裏白は緑の葉っぱです。

8

お餅の下に四方紅(しほうべに)を描きます。

お餅の下に四方紅(しほうべに)を描きます。

9

お餅の上には橙(だいだい)を乗せます。
あと一回勝てば完成です。

お餅の上には橙(だいだい)を乗せます。
あと一回勝てば完成です。

10

ジャンケンに10回勝ちました!
最後に橙の葉っぱを描いたら、できあがりです!

ジャンケンに10回勝ちました!
最後に橙の葉っぱを描いたら、できあがりです!

11

完成した絵でぬりえをして遊ぶこともできます。

完成した絵でぬりえをして遊ぶこともできます。

12

おえかきジャンケン「かどまつ」でも遊んでみてくださいね!<a href='/asopparecipe/makes/3875988/' target='blank' style='color:#0092C4;'>ID:3875988</a>

おえかきジャンケン「かどまつ」でも遊んでみてくださいね!ID:3875988

1/18

閉じる

お気に入り登録は
最大20件までです

お気に入り登録済みのレシピを見る

閉じる

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる