公開日:2021/06/05
ID:7731104
プレゼントにぴったり!ラッピングに使える「十字リボンの結び方(十字掛け)」-工作
プレゼントにぴったりの、十字リボンの結び方をご紹介します!
誕生日やクリスマスなどの行事にも大活躍ですね♫
少し難しいので、保護者の方と一緒にやるとよいでしょう☆
利用道具・材料
- リボン
- はさみ
- 箱など(リボンを掛けるもの)
遊び方・作り方
-
箱にリボンを回しかける。
(長さ目安:左→ちょうちょ結びができるくらいの長さ、右→箱一周+ちょうちょ結びができるくらいの長さ) -
リボンをそれぞれ矢印の方へひっぱり十字に掛ける。 -
下のリボン(長い方)を下から一周通して箱に回し掛ける。 -
下のリボン(長い方)を矢印のようにリボンの交差部分の下へくぐらせる。 -
リボンを矢印の方へひっぱりたるみをなくす。 -
ちょうちょ結びをし、余った部分をはさみで切る。 -
リボンの十字掛けの出来上がり! -
折り紙でできる簡単ラッピング「スクエア型(四角)①」の包み方はこちら⇒ID:1080772 -
折り紙でできる簡単ラッピング「スクエア型(四角)②」の包み方はこちら⇒ID:0987646 -
折り紙でできる簡単ラッピング「ピロ―型」の包み方はこちら⇒ID:9279103
コツ・ポイント・注意事項
工程①にもリボンの長さの目安を載せていますが、ある程度箱に合わせてリボンを切ってから巻きましょう。足りるか心配な場合は、少し長めにしておくと安心ですね。
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!