出産のための入院セットを準備しよう!ママたちが揃えたアイテムについて by KIDSNA STYLE

公開日:2024/09/26

出産のための入院セットを準備しよう!ママたちが揃えたアイテムについて by KIDSNA STYLE

出産のための入院セットを揃えるとき、何を用意する必要があるのか知りたいママもいるでしょう。

いつごろから準備するとよいのか気になる場合もあるかもしれまんせん。

 

今回は、出産のために入院セットを揃えた時期や、入院時に必要なもの、服装や日常アイテム、出産後のために必要なアイテムをご紹介します。

 

※記事転載元:KIDSNA STYLE(株式会社ネクストビート)

出産のために入院セットを揃えたのはいつ?

ママたちはいつから入院セットの準備を始めたのでしょうか。

30代ママ

安定期に入ってすぐ入院セットを準備し始めました。切迫早産の診断を受けて自宅安静をしていたので、いつ入院になるかわからないなと思ったからです。

引用元: KIDSNA STYLE

30代ママ

ぎりぎりまで仕事をしていたので、気持ちに余裕がなく、臨月になってから用意しました。

引用元: KIDSNA STYLE

30代ママ

臨月の頃に出産予定が早まり入院が決まったので、急いで準備を始めました。

引用元: KIDSNA STYLE

安定期や臨月に入ってから入院準備を始めるママが多いようです。ママの体調をみながら、準備の時期を決められるとよいですね。

ママたちが用意したものを参考にすると、スムーズに用意できるかもしれません。

入院中の手続きに必要なもの

入院中の手続きに必要なものにはどのようなものがあるのでしょうか。ママたちが必ずカバンに入れていた入院セットを聞きました。

20代ママ

母子手帳と健康保険証、入院先の診察券は、手持ちのバッグに必ず入れて持ち歩いていました。

引用元: KIDSNA STYLE

20代ママ

出生届などの書類を書く際に、印鑑が必要なのでカバンに入れていました。実際にはパパが手続きしてくれましたが、直前までパパが病院に来られるか分からなかったので、忘れないようにしました。

引用元: KIDSNA STYLE

入院時には、母子手帳や健康保険証、入院先の診察券を用意しておきましょう。

出生届のほかに、入退院時に記入する書類に印鑑が必要な場合もあるようです。事前に用意しておくと安心ですね。

入院中の服装や日常アイテムで用意するもの

ママたちが服装や日常のアイテムで用意したものをご紹介します。

下着

20代ママ

出産してからすぐに必要だと思ったので授乳用のブラジャーを3枚ほど用意しました。産褥ショーツは病院で用意されていたので、買いませんでした。

引用元: KIDSNA STYLE

母乳育児がしたいママは授乳用のブラジャーを用意するとよいようです。授乳用のブラジャーは胸を出しやすいので、赤ちゃんが泣いたとき、すぐに授乳ができてよかったという声がありました。

 

産院によっては産褥ショーツの用意がない場合もあるので、確認しておくとよいでしょう。

衣類

30代ママ

授乳口つきのマタニティシャツやワンピース、レギンス、靴下のほかに、はおりものを準備しました。出産したのが冬だったので、はおりものを用意しておいてよかったです。

引用元: KIDSNA STYLE

産院から帰宅するときにも着られるので、授乳口がついているマタニティ服を用意したというママがいました。産院によってはパジャマが必要な場合もあるので、あらかじめ確認するとよいでしょう。

 

出産予定日が寒い時期の場合は、はおりものを用意しておくとよいようです。赤ちゃんをあやすときや、授乳するときに便利でしょう。

洗面用具

30代ママ

入院中はお化粧はしませんでしたが、スキンケアグッズを用意しました。普段使っている物だったので、ケアしている間にリラックスできました。

引用元: KIDSNA STYLE

スキンケアグッズのほかに、退院時に記念撮影するためにメイク道具を用意するママもいるようです。

 

シャンプーや歯ブラシ、タオルなどは、産院で用意されている場合もあるようですが、使い慣れた自分のものを使いたいときはカバンに入れておくとよいでしょう。

時計

20代ママ

時計を持参するように、病院で言われたので用意しました。陣痛の間隔をはかったり、授乳の時間やミルクの量をメモするときに、ベッドの側に小さな時計があると便利でした。

引用元: KIDSNA STYLE

枕元に置くために小さな時計を用意したという声がありました。

大部屋に入院する場合は、壁にかかっている時計が見えづらいこともあるでしょう。普段から使っている時計がある場合は、入院セットに入れておくとよいかもしれませんね。

ママたちが出産後に使うために揃えたアイテム

赤ちゃんが生まれたあとに使うアイテムは退院後に揃えることもできますが、退院する日に使うものや入院中から使えるものもあるようです。

出産後や入院中のために揃えたアイテムをママたちに聞きました。

赤ちゃんの服

20代ママ

赤ちゃんの服や肌着を用意しました。病院から家に帰る途中で、ミルクをはき戻してしまったり、おしっこで汚れたりしたとき、すぐに着替えられるように準備しました。

引用元: KIDSNA STYLE

赤ちゃんの服や肌着を用意したママがいました。おじいちゃんとおばあちゃんが、赤ちゃん用のセレモニードレスを購入してくれたという声もありました。

退院時に、赤ちゃんに着せて写真を撮ると記念になりそうですね。

チャイルドシート

30代ママ

自家用車で通院していたため、産後すぐにチャイルドシートが必要でした。妊娠中に、パパといっしょに購入しました。

引用元: KIDSNA STYLE

産後に帰宅するときのために、チャイルドシートを準備するママは多いようです。

タクシーやバスなどを利用する場合は必要ありませんが、自家用車に乗るときは必ず用意しましょう。

クーファン

30代ママ

退院のときは、抱っこに慣れていなかったので、クーファンを用意しました。冬で寒かったので、おくるみでくるんでからベビー布団をかけました。

引用元: KIDSNA STYLE

生まれてすぐの赤ちゃんを抱っこして外に出ることに不安を感じるママもいるかもしれません。

クーファンや横向きの抱っこ紐を準備しておくと、産院から安心して帰宅できるかもしれませんね。

出産のために入院セットを揃えよう

入院時は、母子手帳や健康保険証、入院先の診察券、印鑑を用意しましょう。いつもカバンに入れておくと安心ですね。

 

入院セットとして、授乳口のついたマタニティ服や授乳用のワンピース、洗面用具を準備しておくとよいようです。産院から帰宅するときのために、赤ちゃんの服を数着用意したというママもいました。

 

車で家まで帰る場合は、チャイルドシートを準備することも忘れないようにしましょう。ママの体調をみながら、必要な入院セットを揃えられるとよいですね。

 

※記事転載元:KIDSNA STYLE(株式会社ネクストビート)

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる