子どもによってお肉の好みが違う!献立に困った時の解決法3つ

公開日:2024/11/28

子どもによってお肉の好みが違う!献立に困った時の解決法3つ

子どもの食べ物の好みが1人ひとり違って、食事の準備に頭を悩ませるママも多いのではないでしょうか?

特にお肉は、子どもによって好き嫌いが激しい食材のひとつ。

タンパク質を取る上では欠かせないので、なんとかして食べてほしいですよね。

筆者も3人の子どもを育てていますが、みんな好みが全く違って苦労しています……。

 

今回は「1129(いい肉)の日」にちなんで、そんな時に役立つ解決法を、3つご紹介します。

バイキング形式で好きなものをとらせる

子どもの好みが違う場合におすすめなのが、バイキング形式です。

 

焼き鳥、唐揚げ、ハンバーグなど、数種類のお肉を用意して、テーブルに並べます。

好きなものを自分で選べると、親としても「食べなさい!」と怒ることが減るので、子どもも楽しく食べることができます。

食事がただの時間ではなく、ワクワクするイベントになり、家族の会話も自然と弾むこと間違いなし。

 

男の子などは「唐揚げしか食べない!」となることもありますが「今日は3種類選んでね」とルールを作れば、栄養バランスも意識しやすくなります。

横でおいしそうに食べている姿を見て「いつもチキンは食べないけど、挑戦してみようかな?」と食べてくれることもあります。

 

作る側の余力がある時に限りますが、子どもたちからは「レストランみたい!」と好評で、「作ってよかったな」と思うことが多いので、ぜひ無理のない範囲でやってみてください。

 

すべて手作りは大変なので、冷凍のハンバーグやソーセージなど、手抜きできるものもいれてあげると負担が軽くなるでしょう。

プレート形式で出す

「バイキング形式は大変すぎる!」という時は、子どもの好みに合わせた料理を一皿に盛り付ける「プレート形式」はいかがでしょうか。

 

大きめのワンプレートにお肉、野菜、ごはんを一緒に盛り付けて、一度に見やすくすることで、子どもが楽しく食べられる工夫になります。

女の子はカフェ風に盛り付けるとテンションが上がるらしく、見栄えが良くなることで食べてくれる時も。

見た目で興味を引くことができるので、小食のお子さんにもおすすめです。

 

プレート形式の良い点は、お皿の上で食材がバランスよく配置されるため、食べる順番や量を自然に調整できることです。

「お皿のものを全部食べたらおかわりしていいよ」というルールを作れば、偏食の子もお腹が空いていれば完食してくれるチャンスになります。

 

また、プレート形式にはもう1つメリットがあります。

お皿を何枚も使わないので、後片付けが簡単に。

こちらも全て手作りだと大変……という場合には、「牛肉はお惣菜で」など手抜きできるものをおすすめします。

お惣菜を選ぶ際は、普段の料理で作らないものを選ぶとバリエーションも広がりますよ。

普段作らない人が作る

「今日はもう何も作りたくない!」そんな日は「普段料理を作らない人が作る」という手もあります。

 

いつもママが作っている家庭は、パパなど普段と違う人が作ると、子どもにとって「今日は特別なごはんだ!」とワクワク感が増し、普段食べないメニューにも興味を示しやすくなります。

 

例えば、パパが料理する日は「とんかつ」や「ステーキ」など、普段はママが作らないような特別メニューにしてみると、「あれ?こんなもの食べられるんだ」と新たな発見も。

パパが料理を頑張る姿を見せることで、子どもも興味を持ち、「次は自分もやってみたい!」という気持ちが芽生えるかもしれません。

 

また、たまにはデリバリーも活用し、家で“レストランごっこ”をするのもいいですね。

それぞれ食べたいお肉が違う場合は、違うレストランで頼めば解決できます。

料理の負担が減るだけでなく、気分転換になり、家族全員で食事の時間をリラックスして楽しむことができます。

ママもゆったりと食事ができますし、洗い物の心配もいらないので、疲れた時には是非活用してみてください。

まとめ

子どもたちのお肉の好みが違うと、食事の準備に悩むことも多いですよね。
しかし、工夫次第で、家族みんなが楽しめることもできます。
バイキング形式で好きなものを選ばせたり、プレート形式で見た目を工夫したり、時にはママ以外が料理を担当することで、もしかしたら解決するかもしれません。

解決しなかったからといって、イライラしなくても大丈夫。
子どもは年齢によって食べられるものも、好きなものも変わっていきます。
まずは食卓を楽しむということを目的に、ママもあまり気負わずに、素敵な「1129(いい肉)の日」を過ごしてくださいね!

文/綾部まと

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる