春休みのお出かけ先はもう決まりましたか?
せっかくなら、子どもたちの好奇心と笑顔が溢れる、とびきり楽しい場所に連れて行ってあげたいですよね。
今回は、2025年春におすすめの、子連れで楽しめるイベントを2つ厳選しました。
春休みのお出かけ先はもう決まりましたか?
せっかくなら、子どもたちの好奇心と笑顔が溢れる、とびきり楽しい場所に連れて行ってあげたいですよね。
今回は、2025年春におすすめの、子連れで楽しめるイベントを2つ厳選しました。
出典:PR TIMES
「動き出す浮世絵展 TOKYO」は、葛飾北斎や歌川広重など、有名な浮世絵師たちの作品が、最新技術によって目の前で動き出す、新感覚のデジタルアート展覧会です。
江戸時代の文化に触れられる、またとないチャンス。
子どもたちはもちろん、大人も日本の伝統文化を楽しく学べる、貴重な体験になるでしょう。
出典:PR TIMES
会場の中でも特に注目なのが、「雅」エリアに展示された巨大な富士山の造形物。
その大きさと迫力に、子どもたちはきっと目を奪われるはず。
富士山を背景に記念撮影をすれば、SNSに「映える」写真を撮ることもできます。
「麗」エリアでは、ホロスクリーンと菖蒲を組み合わせた、幻想的な空間が広がっています。
美しい映像と音響に包まれ、まるで浮世絵の世界に入り込んだような感覚を味わえます。
会場内には、江戸時代の暮らしや文化をわかりやすく解説するエリアも。
浮世絵を通して、当時の様子を楽しく学ぶことができます。
子どもたちの知的好奇心を刺激する、絶好の機会になりそうですね。
名称:動き出す浮世絵展 TOKYO
開催期間:2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)
営業時間:9:30~20:00 (最終入場19:30)
休館日:2024年12月31日(火)、2025年1月1日(水)のみ
※その他期間中休館日なし
入場料:
・大人 2,700円
・子供(4歳以上中学生以下)1,200円
・学生(高・大・専門)1,900円
・シニア(65歳以上) 2,500円
所在地:寺田倉庫 G1ビル (東京都品川区東品川2-6-4)
交通:
・東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩約4分
・東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」中央口より徒歩約5分
「いちご狩り」といえば、ビニールハウスの中で赤い実を摘み取る……というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
京成バラ園の「オズの国のストロベリーハント」は、そんなイメージを覆す、新感覚のいちご狩り体験。
まるで「オズの魔法使い」の世界に迷い込んだかのような、美しい装飾の中で、特別な時間を過ごせます。
出典:PR TIMES
全長43mのいちごレーンは、500個を超えるオーナメントで装飾され、キラキラと輝いています。
いちごを栽培するレーンには、いちごの赤を基調とした世界中の花々が彩りを添え、どこから撮影しても絵になる空間が広がっています。
まるで異世界に迷い込んだような、幻想的な雰囲気の中でいちご狩りを楽しめますよ。
京成バラ園では、バラの新品種開発にも長年携わっているバラの専門家が、「バラ科のフルーツ・いちご」を丁寧に育てています。
「ベリーポップ すず」「ベリーポップ はるひ」「恋みのり」「よつぼし」の4品種を味わえるので、食べ比べてみるのもおすすめです。
「オズの国のストロベリーハント」では、専属のいちご狩りガイド「ストロベリーハンター」が施設を案内してくれます。
「世界中の美味しいいちご」を探し求める探検ツアー形式で、楽しくいちご狩り体験ができます。
子どもたちも、ワクワクドキドキしながら参加できそうですね。
出典:PR TIMES
火曜日と木曜日は、京成バラ園で収穫されたいちごを使った新作マカロン「マカロン・ローズ」が味わえる、平日限定のスイーツ付きプランも。
落ち着いた雰囲気の中でいちご狩りを楽しみたい方や、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。
名称:京成バラ園「オズの国のストロベリーハント」
開催期間:2025年1月14日(火)~2025年4月29日(火祝)
営業時間:
・2025年1月~3月7日:10:00~16:00(最終入園15:30)
・2025年3月8日~4月中旬:10:00~17:00(最終入園16:30)
※4月中旬以降はイベント開催につき、営業時間が変動
※ローズガーデンへの入園は閉園の30分前まで
休園日:
・2025年1月~3月12日:月曜日・水曜日
・2025年3月13日~4月30日:無休
※2025年3月24日(月)は棚卸休業日
入園料(1月~3月):
・大人(高校生以上)500円
・小中学生200円
・未就学児以下は無料
※4月以降は変動あり
※ストロベリーハントは別途料金
所在地:千葉県八千代市大和田新田755 (京成バラ園内)
交通:
・電車:東京メトロ東西線直通 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より徒歩15分または東洋バス「京成バラ園」下車
・自動車:東関東自動車道「千葉北IC」より約9km、京葉道路「武石IC」より約8km
※2025年1月末執筆時点の情報となります。