2025年2月20日(木)、P.O.南青山ホールにて開催された「新生Workman Colors 新製品発表会」に行ってきました。ファストファッション界に参入し、年々勢いを増すワークマン。今回は、「新生Workman Colors 新製品発表会」のレポートや、おすすめ新作アイテムをピックアップしてご紹介しちゃいます!

ワークマンが生まれ変わる!?「新生Workman Colors 新製品発表会」

2025年2月20日(木)に開催された「新生Workman Colors 新製品発表会」。株式会社ワークマン専務取締役の土屋哲雄氏による、今までのワークマンの歴史とこれからのワークマンについてのプレゼンテーションからスタートしました。
「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ

ワークマンのカジュアルライン店舗「#ワークマン女子」は着々と店舗を増やし、認知度も年々アップしていますよね。特にレディースアイテムは「これ、本当にワークマンなの?」と疑いたくなる、職人向けというイメージを覆すトレンドを抑えたおしゃれなアイテムも数多く取り揃えられています。
ただ、「#ワークマン女子」というブランド名のためか、メンズアイテムも取り扱っていることを知らない人も少なくありません。ワークマンは“家族みんなで楽しめる店になる”ため「#ワークマン女子」から「Workman Colors」に改名を発表。「#ワークマン女子」既存店も徐々に「Workman Colors」にシフトチェンジしていく予定です。
さらに進化したポイントは?

家族みんなで楽しめる「Workman Colors」に改名し、どのような進化があるのか詳しくご紹介していきます。
メンズカジュアルアイテムの充実度アップ

「レオパ柄ニットカーディガン」1,900円(税込)
「Workman Colors」に改名し、今までよりもさらにメンズカジュアルアイテムの充実度がアップしています。今までのメンズアイテムは、レディースに比べるとベーシックなアイテムがほとんど。トレンド感のあるアイテムは確かにイメージになかったかも。

「テクスチャーメッシュオープンカラー半袖シャツ」1,280円(税込)
2025年春夏アイテムでは、セレクトショップや人気カジュアルブランドで取り扱っていてそうな、トレンド感満載のおしゃれなメンズアイテムが盛りだくさん! しかもお値段はワークマンならではのプチプライスでお財布にも優しい♪

人気メンズファッション雑誌「OCEANS」とのコラボレーション企画では、おしゃれな大人カジュアルスタイルを提案。「Workman Colors」の実店舗では、「#ワークマン女子」よりもメンズアイテムの割合が増えるそう。
レディースアイテムは、よりトレンド感あふれるアイテムを提案

「#ワークマン女子」になり、ワークマンならではの機能性にファッション性もプラスされたアイテム展開しているワークマン。「Workman Colors」では、よりトレンド感に着目したデザインのアイテムが多くなり、プチプライスでおしゃれを楽しみたい人に刺さるブランドに進化しています。

フェイクレザーオーバーシャツジャケット(2,900円)
人気のフェイクレザージャケットも新デザインで登場。2025年春夏アイテムは、韓国ファッションを参考にデザインしているアイテムも多く、幅広い年齢層の人が楽しめるラインナップ! もちろんワークマンならではの機能性は変わりません。

人気のマザーズバッグシリーズも新作が登場。大容量で機能的なマザーズバッグは売り切れ必至なので、発売したらなるべく早めにチェックするのがマスト。入荷情報をいち早くゲットしたい人は、お気に入りの店舗のInstagramなどSNSをフォローしておくのがおすすめです。
キッズアイテムもパワーアップ

「Workman Colors」では、今まで以上にキッズアイテムの提案にも力が入っています。大人の人気アイテムも続々とキッズサイズ展開されていて、親子でお揃いコーディネートも楽しめますよ。

人気アイテムのひとつ、酷暑にピッタリのファンセットは、待望のキッズアイテムが登場。年々暑さが増す日本の夏に欠かせないアイテムになること間違いなしです。自身での熱中症対策が難しい子どもこそ着用させたいですよね。

「タフコットンガールズTシャツ Kids」780円(税込)
大人顔負けのおしゃれなデザインのアイテムもたくさん♪ 「Workman Colors」になり、レインアイテムやアウトドアアイテムだけでなく、デイリー使いできるキッズアイテムが増えている印象です。アクティブに活動するお子さんには、ワークマンの機能性を兼ね揃えたキッズアイテムがピッタリ。何よりうれしいポイントは、良心的プライス!
元アパレル店員厳選!ママにおすすめ春夏新作アイテム
「Workman Colors」の数あるアイテムの中から、元カジュアルブランド店員の筆者が厳選したおすすめアイテムをご紹介!
エアライトメッシュデニムジャケット

「エアライトメッシュデニムジャケット」2,900円(税込)
「エアライトメッシュデニムジャケット」は、この春トレンドのデニムジャケット。ノーカラーデザインなので、きれいめファッションとも相性抜群。カジュアルなだけでなく、上品に着こなすことも可能です。カラーはブルーとブラックデニムの2色展開。デニム素材なのに驚くほど軽量、全方向ストレッチと着用感も大満足! アクティブに動き回る子育て中のママにもおすすめです。
チュール切り替えプルオーバー

「チュール切り替えプルオーバー」1,780円(税込)
「チュール切り替えプルオーバー」は、シンプルなロンTにラメのチュールをレイヤードしたトップス。シンプルなボトムスも「チュール切り替えプルオーバー」を合わせれば、トレンド感のあるスタイリングが完成します。実は筆者もブラックを購入済み。すでに店頭で販売されている商品なので気になる人は早めにチェックしてみて!
ワンダーストレッチLカーゴパンツ

「ワンダーストレッチLカーゴパンツ」1,500円(税込)
綿とポリエステルの良さを絶妙なバランスでブレンドしたストレッチ素材のボトムス。腰回りにゆとりのあるデザインなので、履いていて窮屈になりにくく動きやすいですよ。両脇に多機能ポケットがあるデザイン。

ピンク、ベージュ、ブラック、カーキの4色展開。春らしさをコーディネートに取り入れたい人はピンクがおすすめ。
インレイメローステッチプルオーバー

「インレイメローステッチプルオーバー」1,900円(税込)
「インレイメローステッチプルオーバー」は、配色ステッチがアクセントのスウェット。今シーズン人気のデザインで、1枚でおしゃれなコーディネートを組むことができるだけでなく、動きやすいので重宝する事間違いなしのアイテムです。ゆったりとしたデザインなので体のシルエットを拾わず、着やせ効果も期待できます。
まとめ
2025年3月7日(金)には「#ワークマン女子」1号店だったコレットマーレ桜木町店が首都圏発の「Workman Colors」として全面改装しリニューアルオープン! これからのワークマンからますます目が離せませんね。
文/丸山寛子