暖かくなり、春の訪れを感じる季節がやってきました。
過ごしやすいこの時期は外での活動が心地よく感じられる季節ですが、どこに行こうか迷っている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、春に訪れたい全国のおすすめスポットをまとめました。
美しい自然や充実したアクティビティを楽しめるスポットを厳選しましたので、ぜひこの春のお出かけの参考にしてみてください。
暖かくなり、春の訪れを感じる季節がやってきました。
過ごしやすいこの時期は外での活動が心地よく感じられる季節ですが、どこに行こうか迷っている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、春に訪れたい全国のおすすめスポットをまとめました。
美しい自然や充実したアクティビティを楽しめるスポットを厳選しましたので、ぜひこの春のお出かけの参考にしてみてください。
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001733.000001110.html
「さがみ湖MORI MORI」は、神奈川県相模原市にある自然豊かな複合レジャーパークです。
園内には家族や友人と楽しめる多彩なアトラクションがあり、大自然の中でアクティブに過ごせます。
春には、2,500本の桜が見頃を迎え、さがみ湖周辺が美しい桜の景色に包まれます。
満開の桜の上をリフトに乗って空中散歩をする「空中お花見」が特に人気で、目の前に広がる美しい景色を、心ゆくまで楽しむことが可能です。
他にも、山頂の巨大アスレチックから桜を見下ろせる「絶景お花見アスレチック」やF-1カートで楽しむ「お花見ドライブ」など、遊園地ならではのユニークな春のアクティビティが楽しめる魅力です。
施設内には、相模湖の美しい自然を眺めながらリラックスできる温泉施設「さがみ湖温泉 うるり」もあり、疲れを癒して帰れるのも嬉しいポイント。
隣接するキャンプ場ではBBQもでき、アウトドア好きなファミリーには最適なスポットです。
所在地
〒252-0175
神奈川県相模原市緑区若柳1634
営業時間
10:00~20:00
※日によって営業時間が異なります
定休日
不定休
料金
【入園料】
大人:2,000円
子ども:1,300円
※ハイシーズン料金あり
【フリーパス】
大人:4,500円
子ども:3,700円
※ハイシーズン料金あり
駐車場
あり(有料)
※「さがみ湖温泉うるり」を利用の方のみ無料
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000045961.html
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は、大阪府堺市にある体験型の農業公園で、四季折々の花々が咲き誇る自然豊かな施設です。
春になると、園内には鮮やかな菜の花や色とりどりのチューリップが咲き誇り、一面華やかな景色に包まれます。
花畑の中に入って撮影もでき、まるで絵画のような素敵な写真を残せるのも魅力の1つです。
また、この時期はいちご狩りも楽しめ、自分の手で摘み取った新鮮ないちごをその場で味わうことができます。
ハウス内には3種類のいちごが育てられており、なんと最大120分間食べ放題!
それぞれの品種が持つ甘みや香りの違いを感じながら、贅沢に食べ比べる時間は、至福のひとときです。
さらに、ハーベストの丘には動物とのふれあいエリアや、芝すべり・アスレチック・ゴーカートなどの遊び場も充実しており、1日中飽きることなく楽しめます。
色鮮やかな春の花々に囲まれながら、動物とのふれあいや美味しい食体験ができるハーベストの丘は、家族との思い出づくりにぴったりです!
所在地
〒590-0125
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
営業時間
10:00〜17:00
定休日
1~3月、5~7月、9月、11~12月に休園日あり
料金
大人(中学生以上):1,500円
子ども(4歳以上):1,000円
幼児:無料
駐車場
あり
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000145322.html
静岡市駿河区から清水区の国道150号沿いにある「久能街道・いちご海岸通り」は、石垣を使った栽培方法が特徴の「石垣いちご」で有名なスポットです。
いちごの標識が目印のこのエリア内には、石垣イチゴの栽培園が広がっており、いちご狩りシーズンには多くの観光客で賑わいます。
いちご狩りは1月中旬から5月上旬まで楽しめ、「紅ほっぺ」や「章姫」、「きらぴ香」など、さまざまな品種をその場で摘み取って堪能することが可能です。
摘みたての大粒いちごは甘さと香りが豊かで、思わず笑顔がこぼれてしまいます。
また、いちご海岸通りでは、いちごを使ったスイーツも豊富!
「久能山白いちごパフェプレート」や「石垣いちごジェラート」などが楽しめます。
どれも自家栽培の新鮮ないちごをふんだんに使用しており、贅沢にいちご三昧なひとときを過ごせるでしょう。
所在地
静岡県静岡市駿河区・清水区
営業時間
農園ごとに異なります
定休日
農園ごとに異なります
料金
農園ごとに異なります
駐車場
各園にあり
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000562.000085653.html
福岡県福岡市にある「海の中道海浜公園」は、広大な敷地でさまざまなアクティビティが楽しめるレジャースポットです。
ちびっこ広場や森のトリム、アスレチックエリアなど子どもが思い切り遊べる場所が充実しており、ファミリーや子ども連れにも人気です。
春になると桜やネモフィラ、アイスランドポピーなど色とりどりの花々が園内を彩り、訪れる人々を楽しませます。
中でも人気なのが「花の丘」に広がるネモフィラ!
約100万本のネモフィラが咲き誇り、丘一面が瑠璃色に染まる光景は圧巻です。
さらにこの時期は、桜とネモフィラが一緒に楽しめるコラボレーションも見どころです。
桜が満開の時期とネモフィラの開花が重なるわずかな期間にしか見られないこの絶景は、忘れられない思い出となるでしょう。
3月20日からは、「海の中道フラワーピクニック 2025」が開催されます。
春の暖かな空気の中、家族みんなで春の美しい景色を満喫してみてはいかがでしょうか。
所在地
〒811-0321
福岡県福岡市東区西戸崎18-25
営業時間
9:30〜17:30
定休日
年末年始、特定の火曜日
料金
大人:450円
中学生以下:無料
駐車場
あり(有料)