9月1日は「防災の日」です。また、9月1日を含む1週間は「防災週間」となっています。
ASOPPA!では、防災の日を前に「防災グッズプレゼントキャンペーン」として、常日頃から防災に対する備えをしっかり意識していただくために、防災グッズをご用意しました。ぜひ応募くださいね!
9月1日は「防災の日」です。また、9月1日を含む1週間は「防災週間」となっています。
ASOPPA!では、防災の日を前に「防災グッズプレゼントキャンペーン」として、常日頃から防災に対する備えをしっかり意識していただくために、防災グッズをご用意しました。ぜひ応募くださいね!
SONAENOは、クッション型の多機能寝袋。ソファーや車内でクッションとして普段使いできるから、イザという時にすぐに持ち出すことが可能! また、貴重品ポケットや顔を隠せる大型フードなど、避難所などでの使用を考えた充実の機能が盛り沢山。
気軽に携帯できる高性能浄水器。高精度中空糸フィルター、繊維状活性炭により、有害細菌をカットし、安全な飲料水を作れます。災害時、アウトドア、海外旅行などに。カートリッジを交換すれば繰り返し使用可能です。
※「携帯型浄水器mizu-QPLUS(ミズキュープラス)」は、株式会社かりはな製作所様よりご協賛いただき、備えよう! 防災グッズプレゼントキャンペーンのプレゼントとしてご提供いただきました。みなさまぜひ奮ってご応募ください。
株式会社かりはな製作所
https://karihana.com/
車に積むことを考えた、専用の防災セットです。窓ガラスを割る脱出用のハンマーや、シートベルトカッター、非常用のトイレなどがセットされており、渋滞や事故などによる長時間の車内閉じ込め、事故、災害等で車から出られない時に使用します。
日本工業規格(JISS T8101)による耐踏抜き性1100N(112.2kgf)以上の強度。特殊なポリエステル多層構造加工の中敷きが釘やガラスの貫通を防ぎます。災害時、散乱したガラス片などの危険物から足を保護します。毎日使えるスリッパが、災害時には散乱した釘やガラス片などの危険物から足を守ります。
災害・避難時や、アウトドア活動時の防寒用として、簡易的に使えるブランケットです。アルミニウム・低密度ポリエチレン製で1枚のサイズは約130×210cm。シングル毛布と同程度の大きさで大人1人をすっぽりカバーできます。さらに3人までの膝掛けや、炎天下の日よけ、トイレや着替えの目隠しにも重宝します。
プロペラでまっすぐ上に上昇する飛行機を作ることができる、飛行機制作キット。ASOPPA!オリジナルキャラクター「あそぼ~や」のデザインの他、自分で絵を描くこともできます。「あそぼ~や」のシール付き。
2025年7月1日(火)~2025年8月3日(日)