産後、「夫婦喧嘩が増えた?」夫とのすれ違いの背景にあるものとは?

公開日:2021/12/10

産後、「夫婦喧嘩が増えた?」夫とのすれ違いの背景にあるものとは?

 

楽しみにしていた子育てライフ!

でも、産後のリアルは、思っていたのとなんか少し・・・違う。

 

こんな風に思ったことは、ありませんか?

 

 

「産前産後、私は子どものことで手いっぱいなのに、夫はこれまでと変わらず自分のことが優先。当事者意識のない様子に、『なんでやってくれないの?』『2人の子どもなのにどうして私ばかり?』とイライラする。本当は、子どもの成長を一緒に喜び、夫婦で協力して、楽しく子育てしたいのに

 

「妻が産後怒りっぽくなり、いつでも子ども中心で、自分への愛情が減ったのではないかと感じる。家事も子育ても気づいたことはやるようにしているけれど、やっても怒られるし、妻の求めることがわからない。本当は、家族仲良く穏やかに過ごしたいのに

 

「夫婦で子育てを楽しみたい」と思う、2人の気持ちは同じはず。

 

なのに、どこかズレている状況・・・。

どうしてでしょうか?

 

株式会社フレーベル館・子ども子育て研究室では、0歳~未就学児をもつ母親1,501名を対象に、アンケート調査を実施しました。

 

調査の結果から見えてきた、夫婦間の“子育てに関する認識のズレ”と、その問題解決に向けた考えをご紹介します!

 

9割の妻が「夫より多くの役割を担っている」と感じている!?

子育てにおける、夫婦の役割分担の比率は?

  • 子育ての役割分担の比率を尋ねると「妻が夫より多くの役割を担っていると感じている」は、約90%という結果となった。

  • 最も多かったのは「夫1割:妻9割」で28%。

妻が夫の子育てについて思う本音

  • 「『オムツ汚れてるよ』とか、『トイレだって』とか、私に伝えてくれなくていいから自分でやってほしい。」(20代・2歳児)

  • 「2人の子どもなんだから、一緒に子育てしたい。お互いに初めての事なんだから、わからなくてもどっちかに任せっきりにするのはおかしい。」(30代・0歳児)

アンケート回答者の声より一部抜粋

 

夫が全く子育てをしていないとは思わない、けれど・・・。

 

「夫婦で一緒に子育て」が、「実現されていない」と妻は感じているということが分かります。

「考え方が違う」と感じても話し合う時間が足りない

夫と子どものことを話し合うことについて、あなたの気持ちに近いものは?

  • 「満足」「まあ満足」が66%、「やや不満」「かなり不満」が34%であった。

 

今回の調査では、不満よりも満足が多い傾向がありました。

 

しかしながら、不満を感じる人が34%もいることも見えてきました。では、このモヤモヤの裏には、どのような背景があるのでしょうか?

 

夫婦の子育てについて、モヤモヤの要因は?

  • 前述の質問に対し「やや不満」「かなり不満」と回答した理由については、「話し合う時間が足りない」「考え方が違う」が22.9%。次いで「話をちゃんと聞いてくれない」「育児に関する理解が足りない」が20.7%だった。「育児全般に協力的でない」は9.8%と最も低かった。

妻が夫の子育てについて思う本音

  • 「夫は、平日の子どもが起きている間、家におらず、物理的に育児に参加できない。そのため、休日、育児をする気持ちが夫にあっても、うまくできないことが多い。」(30代・0歳児)

  • 「どんどん成長していく我が子の成長をもっと一緒に感じてほしい。」(30代・2歳児)

アンケート回答者の声より一部抜粋

すれ違いは「夫が育児に協力的でないこと」が原因ではない‥‥!

 

以上の調査結果から、子育ての孤立感や夫婦間のすれ違いは「夫が育児に協力的でないこと」が原因ではなく、「夫婦で対話する機会自体が少ない」から起こることが見えてきました。

 

 

私たちは、この問題の解決には、以下の3つの行動が必要なのではないかと考えます。

 

  • 自分の感情や考えを整理する

  • 相手の考えや背景を知る

  • お互いが対話を通して理解し合う

 

キーワードは、「思考と感情の整理」と「対話」です。

 

とは言っても、実際に「どんな方法があるのか?」気になりますよね。

 

 

そこで「夫婦で子育てについて対話をする機会をつくる」ことに着目し、2021年12月20日から「子育てはだれとする?気持ちが伝わるコミュニケーションとは」という記事を3か月にわたりお届けします!

 

「思考と感情の整理と対話の方法」をテーマに、毎月1名ずつ3名の専門家にお話を伺っていきます。

 

普段なかなか振り返ることのない自分のこと・夫婦のこと・子どものことについて客観的な視点で振り返り、気づきを得ることで夫婦間の対話が増えることを目的に考えています。

 

お楽しみに!

 

 

調査概要

①ママたちの声

◆調査名

「家事・育児に関する夫婦間の役割分担について」のアンケート調査

◆調査対象

10代~40代、0歳児~未就学児の母親

◆有効回答数:1,501名

◆調査方法

インターネットアンケート調査

◆実施期間

2021年3月15日~3月25日

②パパたちの声

◆調査名

「子育てに関する親や周囲の人の意識調査」

◆調査対象

20代~30代、0歳児~2歳児の父親8名

◆調査方法

定性調査(オンラインでのデプスインタビュー)

◆実施期間

2021年5月13日~6月5日

(株)フレーベル館・子ども子育て研究室

 

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる