マイナポイント第2弾2022年6月30日開始!9月末まで!まだの人は2万ポイントもらえるチャンス!

公開日:2022/06/22

マイナポイント第2弾2022年6月30日開始!9月末まで!まだの人は2万ポイントもらえるチャンス!

2022年1月1日より、マイナポイント第2弾がスタートしました。

2022年6月30日からは新施策「マイナンバーカードの健康保険証としての登録」「公金受取口座の登録」の受付もスタートするとのことです。

 

とはいえ、マイナポイントについて「分かりにくい」「手続きが面倒くさそう……」と二の足を踏んでいるパパやママも多いのではないでしょうか?

 

そこでこの記事では、マイナポイントの概要や申請の流れを簡単にご紹介。

第1弾を見送った人は、最大で2万円相当のポイントをゲットするチャンスですよ。

 

マイナポイントの手続きを理解してみれば、「案外簡単だった」「お得だった」ということもあるかもしれません!

もう一度おさらい!マイナポイントって何?

「マイナポイント」という言葉を知っていても、具体的な内容についてよく知らない人も多いようです。

 

第2弾が始まったことですし、マイナポイントの主旨や内容を今一度おさらいしておきましょう。

マイナンバーカード&キャッシュレス決済の申請・利用でもらえるポイント

マイナポイントとは、日本政府が主導する「キャッシュレス決済のポイント還元キャンペーン」のこと。

キャッシュレス決済とマイナンバーカードの普及を目的として、2020年9月に始まりました。

 

マイナポイントを受け取るには、以下の条件を満たすことが必要です。

  • マイナンバーカードを作る

  • マイナポイントを申請する

  • 所定の方法でキャッシュレス決済を申請・利用する

条件を満たした人は、利用金額に応じてポイントでのキャッシュバックを受けられます。

 

マイナポイント第1弾は2021年12月末で終了しましたが、2022年1月からは、第2弾がスタート!第1弾に乗り遅れた人も、まだ間に合います!

最大5,000円分がポイントで還元

マイナポイントの還元率は25%で、上限は5,000ポイントです。

つまりキャッシュレス決済を2万円分利用すれば、最大限のポイント還元を受けられることになります。

 

この2万円は「1回の利用額」ではありません。

マイナポイント期間中のキャッシュレス決済利用額が、トータルで2万円になればOKです。

 

なおマイナポイント第2弾の対象期間は、2022年1月1日から2023年9月末までと予定されています。

期間が長いので、2万円のハードルは意外に低いのではないでしょうか?

 

※上記は第1弾に申し込まれている方は対象外です。

還元されるポイントは自由に選択可能!

マイナポイントで還元されるのは、自分で選んだキャッシュレス決済のポイントです。

例えば「d払い」を選択した人には「dポイント」、WAONを選択した人には「WAONポイント」が還元されます。

 

マイナポイントについて、「マイナポイント」というポイントが還元されると思っている人がちらほらといる様子。

還元されるポイントは、対象範囲で好きなものを選べるので、安心してくださいね!

 

利用できるキャッシュレス決済の還元内容としては、以下のようなものがあります。

  • WAON:WAONポイント

  • dカード(d払い):dポイント

  • au PAY:au PAY残高

  • nanaco電子マネー:nanacoポイント

  • Suica:JRE POINT

  • PayPay:PayPayボーナス

  • 楽天カード:楽天ポイント  など

自分の使っているカードやキャッシュレス決済が対象かどうか気になる人は、総務省のWEBサイト(決済サービス一覧 | マイナポイント事業)から確認してみましょう!

 

確実に5,000ポイントの還元を受けたいなら、「1番よく使うキャッシュレス決済」を選ぶのがよさそうです。

3ステップ!マイナポイント付与の流れ

マイナポイントをもらうためには、「マイナンバーカードを作ること」「マイナポイントの申請を行うこと」「キャッシュレス決済を利用すること」が必要です。

 

それぞれのステップについて、詳しく見ていきましょう。

1. マイナンバーカードの申請

マイナンバーカードを作るには申請が必要で、申請方法は以下の4つから選べます。

 

いずれも「個人番号カード交付申請書」(マイナンバー通知カードの下部にアリ)が必要となるので、準備しておきましょう。

  • 郵便:通知カード付属の「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入して郵送

  • Webサイト:交付申請用のWebサイトにアクセス

  • スマホアプリ:専用アプリをダウンロード

  • 証明用写真機(一部のみ):「個人番号カード申請」メニューからQRコードを読み取り

マイナンバーカードの作成では、顔写真が必須である点には要注意です。

 

申請時には、デジカメやスマホカメラで撮った写真を送らなければなりません。

郵便の場合は、自分の顔写真を添付して送りましょう。

 

マイナンバーカード申請を行うと、およそ1カ月後に交付を受けられます。

 

受け取りは原則「居住地の自治体の窓口」なので、最寄りの役所まで足を運んでくださいね。

2. マイナポイントの申込み

マイナンバーカードが手元に届いたら、マイナポイントの申込みを行います。申込み方法は、以下の3つです。

  • スマホから申込み

  • パソコンから申込み

  • マイナポイント手続スポットから申込み

いずれの場合も、マイナンバーカード交付時に設定した「4桁の暗証番号」が必要です。

もしも忘れてしまった場合は、自治体窓口に行って再設定を行ってくださいね。

 

また「マイナポイント手続スポット」とは、市町村窓口やスーパー等に設置された専用端末のこと。

「うちの近所にあるのかな?」と悩んでしまう人は、総務省のWEBサイト(マイナポイント手続スポット | マイナポイント事業から検索してみてください。

なお、マイナポイントの申込み時には、ポイントをもらうキャッシュレス決済を選択しなければなりません。

1度選択すると後から変更できないので、慎重に検討してくださいね。

3. チャージまたは買い物をする

マイナポイントは、キャッシュレス決済の利用額に応じて還元されます。

 

上限の5,000ポイントをもらうには、2万円の利用またはチャージが必要です。

「申請したからもう安心!」ではないので、注意してくださいね。

子どものマイナポイントで注意したい点

マイナポイントは、子ども分の申請もOK。

どうせなら、家族全員分ガッツリポイントをもらいたいですよね!

 

子ども分のマイナポイントの申請方法や、注意点を紹介します。

15歳未満は親(法定代理人)が代理申請

子どもが15歳未満なら、親が「法定代理人」としてマイナポイントを申請できます。

手続きは成人の場合と同様で、マイナンバーカードを用意して郵送やWeb・スマホで登録を行うだけです。

 

「子どものカードやキャッシュレス決済がないんだけど……」という場合は、子どものマイナンバーを親のキャッシュレス決済に紐付けても構いません。

 

もちろん、子ども用のキャッシュカードやキャッシュレス決済のアカウントを新たに作ってもOKですよ!

親と同じ決済サービスはNG

子どもの決済サービスを選ぶときに注意したいのが、「親子で同じ決済サービスは選択できない」ということ。

 

マイナポイントでは、1つのマイナンバーカードに紐付けられるのは1つのキャッシュレス決済だけと定められています。

つまり子どもが2人なら、親とは別に2つのキャッシュレス決済を用意しなければならないということです。

 

ただし、普段全く使っていないカードやキャッシュレス決済を適当に割り当てると、ポイントが全くたまらない可能性が……!

 

使えそうなキャッシュレス決済がない場合は、出番の多そうなカードやキャッシュレス決済を新たに申し込んだ方がよいかもしれません。

マイナポイント第2弾のプラス上限1万5000ポイントとは?

2022年1月1日から、マイナポイント第2弾がスタートしました。

そして2022年6月頃からは、第2弾ならではの新しいキャンペーンも実施される予定!

 

どのような内容なのか、チェックしておきましょう。

「健康保険証として登録」「預貯金口座の登録」でポイントが加算!

マイナポイント第2弾と第1弾の大きな違いは、「マイナンバーカードを健康保険証として登録」「マイナンバーカードを預貯金口座と紐付け」で、それぞれ7,500ポイントずつ付与される点です。

 

第1弾に申し込んでいない人なら、キャッシュレス決済登録の5,000ポイントと合わせて、2万ポイントがもらえる計算に!

家族が5人なら10万ポイントもらえるので、かなりお得といえますね。

 

なお第2弾のマイナンバーカード申請期限は2022年9月末まで、マイナポイント申請期限は2023年2月末までです。

まだの人は、マイナンバーカードだけでも、早めに作っておくとよいかもしれません!

マイナポイント第1弾を申請済みの人も申請OK!

マイナポイント第1弾に申し込んだ人は、キャッシュレス決済の再登録はできません。

 

ただし、「健康保険証として登録」「預貯金口座の登録」はOK!どちらも申請すれば、あわせて1万5,000ポイントの還元を受けられます。

 

「うちはマイナポイント申請済みだし……」というご家庭も、今後のマイナポイントの動きについてチェックしておきましょう。

まとめ

マイナンバーカード申請の手間を考えると、「1人5,000ポイント」だと少なく感じる人もいるかもしれません。

しかしマイナポイントは、0歳児から申請OKです。
家族全員が5,000ポイントずつもらえれば、そこそこうれしい額面になるのではないでしょうか?

また2022年6月に本格始動する第2弾に参加することで最大で2万ポイントを手に入れることができるはずです。
キャッシュレス決済と併せて利用すれば、お得度はかなり高いといえるでしょう。

ただしマイナポイントの再開で、マイナンバーカードを申請する人が増えるかもしれません。
「マイナポイント第2弾を利用しよう!」と考えている人は、早めの申請がおすすめですよ!


文/カワサキカオリ

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる