【入園準備】お名前つけを楽しく!便利アイテムとつける場所を紹介

公開日:2022/02/27

【入園準備】お名前つけを楽しく!便利アイテムとつける場所を紹介

この春からお子さんの入園が決まった方も多いかと思います。

入園前の説明会が終わった方は、春からの園生活に必要なもののお知らせがあったのではないでしょうか?

 

園指定のものをそろえるだけでも一苦労ですが、購入後は「お名前つけ」という大仕事が待っています。

山積みの園グッズを前に「名前つけが追いつかない……」とならないよう、便利なお名前つけアイテムを用意しておくのがおすすめです。

 

この記事では、お名前つけを簡単&スムーズに終えられるアイテムや、持ちものごとの名前のつけ方を紹介します。

 

早めに準備を始めて、お名前つけの負担を減らしましょう!

園のお名前つけにおすすめのアイテム

近年は名前つけのアイテムも増えてきて、園生活に必要なありとあらゆるものに名前をつけやすくなりました。

入園準備にあると便利な、お名前つけアイテムを紹介します。

お名前シール

文字通り、お名前がプリントされたオーダーメイドのシールです。注文時にひらがな・漢字が選べる上、サイズやイラストのバリエーションも豊富。

シール式なのでぺたっと貼りつければよく、簡単にお名前つけが終了します。

 

お名前シールの種類は、見栄え良好なラミネート加工タイプ・アイロンで貼りつけるラバータイプ・水に濡れてもOKな防水タイプ・タグに貼れるタグ用などとたくさんあります。

種類違いで持っておくと、いざというとき重宝します。

お名前スタンプ

子どもの名前を入れて作る、オーダーメイドのスタンプです。

スタンプ台を使うものと、スタンプ台不要で手軽に使えるタイプがあります。

インクさえ交換すればずっと使えるので、コスパはよいといえるでしょう。

 

セット品ならさまざまなサイズ・文字のスタンプがセットになっていて、大きなものから小さなものまでお名前つけができます。

耐水性のインクなら水濡れOKなので、コップや歯ブラシにも使えますよ!

フロッキー

フロッキーはアイロンなどで布地などに名前を転写するシールのようなものです。

 

フロッキーの特徴は、伸縮性・耐久性に富んでいること。

ストレッチ素材の衣類や靴下など、しっかり名前をつけたいものに適しています。

お名前ワッペン

お名前つけでは、ワッペンのオーダーメイドも人気です。

サイズ・形状・イラストの種類が多く、子どもの好みに合わせて選べます。

 

オーダーメイドワッペンの特徴は、名前がしっかりと刺繍されていること。

目立つところにつけても見栄えがよく、チープ感がありません。

アイロンで貼りつけできるタイプ・手縫いするタイプがあります。

シューズタグ

上靴のお名前つけには、かかと部分に取りつけるシューズタグが人気です。

かわいいイラストつきで覚えやすく、文字の読めない子どもでもすぐに「自分の!」と分かります。

 

上靴がサイズアウトしたときはタグをつけ替えるだけでよく、長く使えるのもうれしいポイントです。

手書きOKなら100円均一を使う手もアリ

100均ショップにも、お名前タグやワッペンなどがラインアップされています。

 

必要なときすぐに入手できるため、急ぎで名前をつけたいときに便利です。

 

また、100均ショップによっては、50音がそろったお名前スタンプとホルダーを販売しているところもあります。

タイミングによっては購入が難しいといわれますが、見つけたら購入してみるのもおすすめです。

【園グッズ別】おすすめのお名前アイテム&つける場所

お名前つけアイテムはたくさんあって、どのように使えばよいか迷うパパ・ママも多いはず。

 

そこでここからは、園に持参するアイテム別に、おすすめのアイテムや名前をつける場所を紹介します。

 

ただし、園によっては名前の大きさ・位置まで厳密に決められているケースがあります。

園の規定がある場合は、必ずそちらに従ってくださいね。

衣類

商品名:貼るだけシール

店舗名:namename

衣類へのお名前つけは、タグ部分に貼りつける「タグ用お名前シール」がおすすめです。

衣類にダメージを与えずに済む上、貼るだけなので簡単です。

 

例えば貼るだけシールは、防水素材で洗濯OK!無地タイプ・イラスト付きタイプから選べ、サイズのバリエーションも豊富です。

タグ以外にも使えるので汎用性が高く、お名前つけの強い味方となりますよ。

下着類・おむつ

下着類やおむつは、ポンポンと簡単に名前を押せるお名前スタンプがおすすめです。

 

入園したてなら、子どもが下着類を汚してしまう可能性は高いですよね。

成長すればまた新しいものが必要となりますし、下着は「消耗品」と考えて直接お名前つけしてもよいのではないでしょうか?

 

また保育園におむつを持参する場合は、とにかく枚数が必要です。

見た目等は気にせずに、効率を重視してくださいね。

 

名前をつける場所はどこでも構いませんが、下着なら内側部分がよいでしょう。

おむつは一列に並べて、ポンポン押せばOKですよ。

 

Pon’t とStamp(ぽんっとスタンプ)はスタンプ台不要で手軽に使えるタイプのお名前スタンプです。

いちいちインクをつける必要がないため、一気にたくさんの下着・おむつに名前をつけられます。

フレームデザインも多彩で、好みのものを探してみましょう!

靴下

靴下は真っ黒になりがちで、手洗いでゴシゴシする家庭も多いのではないでしょうか?

お名前つけは伸縮性があって落ちにくい、フロッキーがおすすめです。

 

かわいいフロッキーがほしい方には、ノラネコのワンポイントがついたノラネコぐんだんワンポイント カラーフロッキーはいかがでしょうか?

洗濯にも強いので、何度も名前をつけ替える手間がありません。

ほかの人とかぶりにくく、目立ちやすいのもうれしいポイントです。

 

靴下にお名前つけをする場合は、「つけやすさ」「見やすさ」を優先しましょう。

例えば土踏まず部分ならつけやすい上、脱いだときに名前が一目で分かります。

 

靴下に色指定がある園では、みんなが同じような靴下を履きますよね

靴下が迷子になる可能性は高いので、しっかりと名前をつけましょう。

上靴

「簡単きれいにお名前つけしたい」という方には、やはりシューズタグがおすすめです。

かかと部分に取りつけるだけなので、ずれたりよれたりする心配がありません。

靴箱に入れても目立ちやすく、文字がまだ読めない子どもでも、自分の上靴が分かります。

 

くつのしっぽ(知育プラス)のシューズタグは見た目がかわいく、取り付けも簡単なところが魅力です。

タグでかかとが踏みにくくなるため、かかとの踏みつけ防止にも◎。

子どもの好む色・絵柄を選んであげれば、「自分の上靴」という認識が芽生えます。

お弁当箱・スプーン・フォーク・コップ

お弁当箱・スプーン・フォーク・コップは、毎日洗うのが大前提です。水に強く、食洗機対応のものが助かりますよね。

 

お弁当箱などへのお名前つけは、防水仕様のお名前シールがあると便利です。

水につけても剥がれる心配がなく、しかもかわいいデザインが多いのがうれしいですよね。

 

お名前シール プリンセス ディズニーという防水お名前シールは、女の子が大好きなディズニープリンセスが描かれています。

まだ文字が読めない子どもでも、これならすぐに覚えてくれますよ!

 

電子レンジ・食洗機対応で、耐久性は◎。

大小さまざまなサイズが入っていて、カトラリーもコップも全てディズニープリンセスで統一できます。

お布団セット

保育園なら、お昼寝用のお布団セットも必要です。布団の柄と同化しないよう、分かりやすく名前をつけなければなりません。

 

その点、特大 アイロンシールというお名前シールは特大サイズで、名前がはっきりと分かります。

お昼寝のときも、先生に不便をかけずに済むでしょう。

 

また布団にお名前つけをする場合は、敷いた状態で名前が見えるようにしてくださいね。

位置は敷・掛け布団とも、左下または右下がおすすめです。

 

布団の上部に名前をつけてしまうと、子どもの顔などに当たってしまうかもしれません。

汗やよだれで汚れやすいので避けるのがベターなのです。

巾着・バッグ類

巾着袋や園バッグ類は、お名前ワッペンを貼りつけると見栄えよく仕上がります。

子どもの好きなキャラクターなら、子どものテンションも上がりそうですね。

 

例えばお名前ワッペン トミカ キャラクター 3枚セットは、男の子が大好きなトミカ!通園バッグから体操服入れ・上靴入れまでおそろいにできます。

まとめ

今回ご紹介したお名前アイテムは、お名前つけの負担を軽減してくれるものばかりです。シールやスタンプなど、使い勝手がよさそうなものをチェックしてみましょう。

保育園・幼稚園グッズに一つ一つ我が子の名前をつけるのは、親にとっては大変な作業です。
もしも「面倒くさいなあ」と言いたくなったら、子どもがそのグッズを使っている姿を想像してみてください。
お名前つけのモチベーションが上がって、きっと作業がはかどりますよ。

入園準備を万端に整えて、すてきな新生活のスタートを切りましょう。


文/カワサキカオリ

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる