おにぎりちゃんは見た!電車内の悲劇の話【おにぎりちゃんのゆるっと日常記《その50》】 公開日:2025/06/10 くらしの情報 マンガ コミック マンガ おにぎりちゃん 段々気温が夏に近づくにつれ、虫が出てくるようになりましたね。今回は電車内での悲劇のお話です。 ※「おにぎりちゃんのゆるっと日常記」はASOPPA!事務局員「おにぎりちゃん」の日常を描いたフィクション漫画です。 続きを読む 関連記事 【圧巻の日本三大花火大会】一度は見ることをおすすめしたいその訳とは? 歴史や見どころを詳しく紹介 日本の夏の風物詩として欠かせないのが、日本各地で開かれる花火大会です。 中でも秋田県大仙市の「大曲の花火」、新潟県長岡市の「長岡まつり大花火大会」、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」は、規模や花火のバリエーションが豊かなことで知られています。 この記事では、「日本三大花火大会」として人気を集める各大会の特徴や見どころをまとめましたした。 花火大会に興味のある人は、ぜひチェックしてみてくださいね! 1日前 7月25日は「かき氷の日」って知ってた? スーパーで買えるかき氷アイス&おうちでできる手作りかき氷を紹介 今年の夏も猛暑が続きそうですね。 そんな暑い日に食べたくなるスイーツといえば、やっぱりかき氷!食べるだけで涼しくなり、水分補給にもなります。 今回は、7月25日の「かき氷の日」にちなんで、筆者が実際に買ってみた手軽に楽しめる市販のかき氷アイスやスーパーなどで買える便利なかき氷シロップをご紹介します。 1日前 1 【KALDI】暑い夏! カルディのそのまま「凍らせて食べる」シリーズ9個食べてみた! 暑い夏、ついつい冷たい食べ物に手が伸びてしまいますよね。冷凍庫にアイスクリームをストックしている人も多いのではないでしょうか? そんな夏にぴったりの商品が「KALDI(カルディ)」にはあるんです! パウチ状になった「凍らせて食べる」シリーズは、テレビなどのメディアでも取り上げられるほどの人気商品。 今回は店頭にあった9つの味を実際に食べてみました! 2日前 2 テカリ・メイク崩れ知らずの美肌をキープ!夏におすすめのレタッチコスメ5選 朝、どんなにメイクをばっちり仕上げても、夏場はテカリやメイク崩れが気になりますよね。しかし、毎日忙しいママたちは、メイク直しの時間を確保するのも難しいことが多いのではないでしょうか。今回は、そんな忙しいママのために、気になるメイク崩れを解決してくれるレタッチコスメを厳選してご紹介します。夏のメイク直しのポイントもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 2025/07/23 1 気づかない方が幸せだった話【おにぎりちゃんのゆるっと日常記《その53》】 平和な電車内に現れた存在とは……!? なお話です。 ※「おにぎりちゃんのゆるっと日常記」はASOPPA!事務局員「おにぎりちゃん」の日常を描いたフィクション漫画です。 2025/07/22 2 えっ、そんなお祭りアリ!? 日本全国「ひと味違う」夏祭り&屋台を探してみた! 日本の夏といえば、夏祭りですよね!たこ焼きにスーパーボールすくいに射的……、大人も子どももウキウキしてくる特別な時間です。 日本全国には、一般的な夏祭りとは一味違う、思わず「えっ!?」と声が出てしまう面白いお祭りやその地域だけで食べられる屋台がたくさんあります。 定番の夏祭りもいいですが今年はちょっと冒険して、家族みんなで「記憶に残る」夏祭りを体験してみませんか? 2025/07/22 2 BBQで世界のグルメを満喫! ひとあじ違うおすすめの食材やメニューを紹介 お肉を豪快に焼いて楽しむのが、BBQの醍醐味です。 とはいえ「お肉を焼くだけ」ではマンネリになりがちで、目新しさがありません。 「いつもと違うBBQメニューはないかな?」と悩む人は、海外のBBQに目を向けてみましょう。 この記事では、アメリカ、ハワイ、韓国の3つのBBQスタイルや特徴・おすすめメニューをご紹介。 世界のグルメを味わいながら、家族や友人と特別な時間を過ごしましょう! 2025/07/18 2 氷を制すものは夏を制す! 暑い夏に使いたい氷の裏技5選【夏休みの自由研究にもおすすめ!】 夏に欠かせないのが氷。冷たいものばかりを摂るのは体に悪いと分かってはいても、ついつい氷を欲してしまうという人も多いのではないでしょうか。今回はそんな氷に関する便利な裏技を5つ集めました。いざという時役に立つライフハックを覚えておけば、暑い夏も楽しく&賢く乗り切れるはず。 2025/07/17 2 暑い日は「おうち映画館」で楽しもう! 気分を上げるおすすめワンハンドフード5選 「暑くて外に出たくない!」そんな夏の日のおすすめの過ごし方が「おうち映画館」。おうちを映画館に見立ててちょっとしたホームパーティー気分を味わえる「おうち映画館」は子どもも喜ぶこと間違いなし♪ この記事ではおうち映画館におすすめのワンハンドフードやアイディアをご紹介します。 2025/07/17 2 仕事ができすぎるコンビニの店員さん【マンガでぼやきっパ!《vol.53》】~何気ない日常をぼやく!気楽に読んでクスっと笑える~ レジに並ぶ間、エコバッグを出して準備万端の事務局さんですが……? ※「マンガでぼやきっパ!」はASOPPA!会員の方にお送りしているメルマガの密かな人気コーナー「事務局のぼやきっパ」を基に制作しています。 2025/07/15 4 【ヘアケア】その洗い方、大丈夫? シャンプー選びと正しい洗い方をおさらい! 髪の美しさは人の印象を左右する大切な要素ですよね。これまでと同じケアをしているのに、髪のパサつきや頭皮のべたつきを感じるようになった……というようなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 実は、年齢とともに髪質や頭皮の状態は少しずつ変化していくため、今の自分に合った適切なヘアケアを行うことが、美しい髪への近道になります。 今回は、シャンプーの必要性から、成分別シャンプーの特徴、そして意外と知られていない正しい洗い方・乾かし方まで、髪や頭皮の健康を保つためのポイントを詳しくご紹介します。 2025/07/15 3 ママのヒントがまさかの罠!? しりとり中に飛び出した言い間違いに思わずにっこり /たきもとキウイの あ!いい天気~! ヒントを出したはずが、まさかの結末に……!? 2025/07/14 47 高温多湿な時期に行いたい湿気対策&おすすめアイテムを紹介! 高温多湿な日本の夏は、空気がジメジメとして、不快に感じやすいですよね。湿気対策に頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか。そこで今回は、手軽な湿気対策と、湿気対策におすすめのアイテムを紹介します! 2025/07/11 7 流行中の“耳ツボジュエリー”を徹底解剖。美肌やダイエット効果も期待できる!? “耳ツボジュエリー”を知っていますか? 少し前からじわじわと人気はあったものの、昨年あたりから人気がさらに加速! SNSでは耳ツボジュエリーに関する投稿が多く見られ、専門店や取り扱うサロンや美容室も増えてきました。まだまだ人気は継続中です。いったいなぜこれほどまでに人気なのでしょうか。期待される効果やデメリット、セルフでのやり方など、話題の耳ツボジュエリーを徹底解剖しました! 2025/07/09 5 的中率100%!?占いに行った話【おにぎりちゃんのゆるっと日常記《その52》】 この前初めて占ってもらいました。そこで言われた驚きの結果は……! なお話です。 ※「おにぎりちゃんのゆるっと日常記」はASOPPA!事務局員「おにぎりちゃん」の日常を描いたフィクション漫画です。 2025/07/08 4