3月7日はサウナの日!初心者の女性でも「ととのう」入浴方法とおすすめサウナをご紹介

公開日:2023/03/06

3月7日はサウナの日!初心者の女性でも「ととのう」入浴方法とおすすめサウナをご紹介

3月7日は「サウナの日」といわれています。

最近は「サ活」「ととのう」などの言葉も現れ、若者や女性の間でも話題になっています。

しかし、「私もととのってみたい…」と思っていても、サウナの入り方が分からずなかなか挑戦できないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、初心者の女性でもできる「ととのう」サウナの入り方を紹介します。

初心者におすすめのサウナも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

サウナの「ととのう」って何?

サウナにおける「ととのう」とは、サウナ・水風呂・外気浴を繰り返すことで訪れる、深いリラックス状態のことをいいます。

 

サウナから水風呂に入ると、サウナの熱によって広がった血管が水風呂によって収縮し、強烈に自律神経を刺激します。

その状態のまま外気浴(休憩)することによって、急速に脳が休まり深いリラックス状態になるのです。

 

ととのうときの感じ方は人それぞれですが、「頭の中が真っ白になる」「幸せな気持ちに包まれる」「頭がフワフワする」などと言われています。

ととのう感覚をつかむまで時間がかかりますが、その感覚を味わうとあまりの心地よさにサウナの虜になる人が多いとか。

 

※注意:血流や血圧に急激な変化が起こるので、高齢者や高血圧や糖尿病の方、心臓などに持病のある方は、命に関わる危険な行為となります。

絶対に無理のない範囲で行いましょう。

サウナで得られる効果とは?

サウナに入ることで、美肌効果や減量効果、疲労回復効果など、さまざまな良い効果を得られるといわれています。

 

一つ目に、血流が良くなることで新陳代謝が促され、美肌につながります。

また、サウナの熱で刺激された体内には「ヒートショックプロテイン」と呼ばれるタンパク質が生成されるといわれています。

このタンパク質は美容に優れた力を持っており、肌の健康をキープしてくれるそうですよ。

 

二つ目に、サウナには自律神経を整える働きがあります。

人はストレスを感じると自律神経が乱れ、不眠、やる気の低下、肌バリア機能の低下などさまざまな不調を感じます。

しかし、正しくサウナに入ることでストレスなどで働きが悪くなった自律神経を活発にし、自律神経のバランスを整えてくれます。

その結果、睡眠の質の向上や仕事や家事のパフォーマンス向上にもつながりますよ。

「ととのう」サウナの入り方

実は、サウナにだけ入っていてもととのうことはできません。

初めての方は、サウナに入ること自体がととのうことだと勘違いしてしまう方も多いでしょう。

ですが、“温冷交代浴”を行ったあとにしっかりと外気浴をすることが1番のととのうポイントです。

 

深いととのいを得るためにはコツが必要ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ととのうサウナの入り方】

①サウナに入る前にシャワーを浴び、湯船にしっかり浸かる

まずは全身をよく洗い、体を清潔な状態にします。

皮脂がついている状態では、皮脂が詰まってしまい汗をかきにくくなってしまいます。

また、シャワー後は湯船に浸かってしっかり体を温めておきましょう。

「湯通し」とも呼ばれますが、湯船にしっかり浸かることで毛穴が開いた状態でサウナに入るので、汗をしっかりかくことができます。

 

②サウナ室に入る

サウナ室に入る前に、体の水分をしっかりと拭きましょう。

水滴がついていると、そこから熱が逃げていき、温まり方に差が出てしまいます。

サウナ室に入ったら、サウナマットを敷いて好きな場所に座ります。

 

サウナ室の中では上段の方が熱く感じやすいです。

そのため、初心者の方は下段から挑戦してみましょう。

※上段と下段で、体感温度は10度ほど変わるといわれています。

 

一般的に、入浴時間は8〜12分程度といわれています。

サウナ室には1周12分の時計が設置されている場合が多いので、時間を見ながら入ってみると自分に合ったセッティングを見つけやすいでしょう。

 

③汗を流して水風呂に入る

サウナ室から出たら、水風呂に移動します。

マナーとして、水風呂に入る前にはシャワーやかけ湯でしっかり汗を流しましょう。

 

水風呂の入浴時間は、一般的に1〜2分程度です。

長く入ると逆に体が冷えすぎてしまうので、ここはほどほどに。

はじめは冷たいですが、徐々に体の周りに「羽衣」が現れ、冷たさを感じにくくなりますよ。

また、水風呂は苦手…という方は、両手を水面から出して入浴してみましょう。

不思議と楽に入れるはずです。

 

④体の水分をしっかり拭き、外気浴で休憩する

水風呂から上がったらすばやく体を拭き、5〜10分程度休憩スペースで外気浴をし、休憩しましょう。

この時間が最高のご褒美タイムです。

心地よい風を感じながら、「ととのい」を楽しみましょう。

 

☆こまめに水分をとりながら②〜④を繰り返す

②〜④を3〜4回繰り返すことで、ととのう感覚を徐々に掴んでいきましょう。

ただし、たくさん繰り返せばいいというわけではないので、体調と相談しながら無理せず行ってくださいね。

こまめな水分補給も忘れずに。

サウナに入る際のマナーや注意点

サウナに入るにあたり、いくつか注意点があります。

先ほどの入り方と合わせて覚えておきましょう。

【マナーや注意点】

①水分補給や休憩を十分に取る

サウナに入ると大量に汗をかき、体力が消耗します。

ですから、脱水症状にならないようにしっかり水分補給をしましょう。

水分補給をすることで発汗も促され、よりととのいに近づけますよ。

 

②周りのお客に迷惑をかけない

サウナには他にもお客さんがいますので、周りに迷惑がかからないようサウナ室では静かに過ごしましょう。

特に先輩サウナーの方が気にするポイントをまとめるので、最低限ここだけ抑えれば問題ありません。

 

・サウナに入る前にはシャワーを浴びる

・サウナ室では大声を出さない

・サウナ室では、汗を拭いたタオルを絞らない

・水風呂に入る前はシャワー・掛け湯をする

・我慢比べなど、決して無理をしない

 

③サウナ後はしっかり保湿

サウナ内は湿度が高いため、体が潤うと勘違いしがち。

ですが、高温のサウナでは髪や肌から水分が蒸発し、皮脂量も落ちてしまいます。

ですから、サウナ後はいつも以上に入念に全身保湿しましょう。髪の痛みが気になる人は、サウナハットをかぶるのもおすすめです。

初心者でも楽しめる都内でおすすめのサウナ

サウナ初心者の方は

 

・温度が高すぎない

・水風呂が冷たすぎない

・サウナ以外の施設も充実している

・料金が安い

・通いやすい立地

 

などの特徴の施設がおすすめです。

 

ここでは、都内で初心者でも安心して通える施設を3つ紹介します。

両国湯屋 江戸遊

出典:https://www.instagram.com/p/CDF_JRpjlvQ/

 

両国にある「江戸遊」は、和モダンを基調とした温浴施設です。

サウナだけでなく、温泉や岩盤浴、ボディケアもできるため、サウナ初心者でも1日ゆっくり楽しめますよ。

 

「江戸遊」では、フィンランドサウナと「アロマスチームサウナ(女性のみ)」、「中温サウナ(男性のみ)」の3種類のサウナを楽しめます。

中でも女性限定の「アロマスチームサウナ」は、温度が45℃前後と低めに設定されているため、体への負担が少なくサウナ初心者でも安心です。

また、スチームには天然アロマオイルを使用しています。

心地よいアロマの香りに癒されながら、体を芯から温められますよ。

 

さらに、リファのドライヤーやミラブルのミストシャワーが使えるなど、女性に嬉しいサービスがたくさん。

朝10時から翌朝8時半まで営業しているので、仕事帰りでも安心して通うことができますよ。

  • 営業時間

    10:00〜翌8:30

  • 定休日

    年中無休
    ※メンテナンス休館あり

  • 料金

    一般大人 2,970円
    中人(12歳以上〜18歳未満) 2,270円
    会員 2,570円
    ※深夜1:00〜6:00は追加料金1時間ごとに360円
    ※時間指定パック料金あり

  • 所在地

    〒130-0014
    東京都墨田区亀沢1-5-8

  • アクセス

    地下鉄大江戸線 両国駅(A3・A4出口)から徒歩約1分
    JR総武線 両国駅(東口)から徒歩約5分

東京染井温泉 Sakura

出典:https://www.instagram.com/p/CQLoLyjj95s/

 

旅館や高級料亭のような佇まいの「東京染井温泉 Sakura」は、大人の隠れ家的サウナとして人気の施設です。

サウナというと男性客が多いイメージですが、こちらの施設は半数以上が女性客だそう。

 

広々としていてきれいなサウナは、高低差のあるスタジアムサウナ。

6段用意されているので、どこに座るかで自分の好みの温度を感じることができます。

さらに、女性限定でミストサウナも用意されています。

視界が真っ白になるほどもくもくと広がる大粒ミストで、肌をしっかり潤すことができますよ。

水風呂は水深1メートルと、都内でも屈指の深さも特徴。

水温も18℃ほどと比較的高めなので、初心者の方でも入りやすいです。

都会の喧騒を忘れるような非日常の景色も良く、ととのえる環境が整っていますよ。

  • 営業時間

    10:00〜23:00(入館受付 〜22:30)

  • 定休日

    年中無休

  • 料金

    大人 1,320円
    ※回数券あり

  • 所在地

    〒170-0003
    東京都豊島区駒込5-4-24

  • アクセス

    JR山手線 巣鴨駅(A1出口)から徒歩約8分
    都営三田線 巣鴨駅(A4出口)から徒歩約6分
    巣鴨駅南口から無料シャトルバスあり

泉天空の湯 有明ガーデン

出典:https://www.instagram.com/p/Co4zRdovSvQ/

 

有明で天然温泉とサウナが楽しめる「泉天空の湯」は、有明ガーデンに併設されているスパやショッピングモール、ホテルなどが複合したリゾート施設です。

サウナだけでなく、岩盤浴やボディケアもでき、エステなども受けられるため、お買い物ついでに立ち寄る方も多いですよ。

広々としたきれいな空間での外気浴は、開放感を満喫しながらととのえること間違いありません。

 

「泉天空の湯」では、「ドライサウナ」「スチーム塩サウナ」の2種類のサウナを楽しめます。

スチーム塩サウナは、用意されている塩を体に塗ることで毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れを溶かしてくれるため、肌がすべすべになると女性に人気。

他にも館内着はあの「PEACH JOHN」が監修しているなど女性に嬉しいサービスがたくさん。

早朝限定で割引価格で利用可能なので、仕事前の朝サウナにもおすすめです。

  • 営業時間

    24時間営業(入館受付 5:00〜翌1:00)
    ※サウナの営業は5:00〜翌1:30

  • 定休日

    年中無休
    ※年に1回程度設備点検のための休館あり

  • 料金

    平日 2,600円
    土日祝 3,200円

  • 所在地

    〒135-0063
    東京都江東区有明2丁目1-8

  • アクセス

    ゆりかもめ 有明駅から徒歩約4分
    ゆりかもめ 有明テニスの森駅から徒歩約3分
    りんかい線 国際展示場駅から徒歩約6分

まとめ

今回は、初心者の女性でも安心して入れる「ととのう」サウナの入り方を紹介しました。
心も体も癒せ、美容にもいいサウナは女性にこそとてもおすすめです。
無理なく通いやすいお気に入りのサウナを見つけ、みなさんもサ活でととのいましょう。

文/ももくら

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる