余ったお餅が大変身!簡単アレンジレシピ3選

公開日:2025/01/06

余ったお餅が大変身!簡単アレンジレシピ3選

お正月といえばお餅!

しかし、余らせてしまったり、いつも通りの食べ方に飽きてしまったりすることもありますよね。

 

この記事では、余った切り餅をおいしく変身させる、アレンジレシピを3つ紹介します。

どれも自宅にある材料で簡単に作れるものばかりなので、切り餅が余っている方はぜひ参考にしてくださいね!

やみつき!甘辛トッポギ

【材料(2人分)】

・切り餅・・・3個(約150g)

・ウインナー・・・6本

・ごま油・・・大さじ1

・焼肉のタレ・・・大さじ1

・ケチャップ・・・大さじ1

・砂糖・・・大さじ1

・コチュジャン・・・小さじ1

・白ごま・・・適量

 

【作り方】

①切り餅は1cm幅(棒状)に、ウインナーは食べやすい大きさにカットする。

 

②フライパンにごま油をひき、ウインナーを炒める。

 

③ ②に餅を入れ、弱火で表面が焼けるまで炒める。

 

④火を止め、焼肉のタレ、ケチャップ、砂糖、コチュジャンを入れてよく絡める。

 

⑤お好みで白ごまを振り、完成!

 

韓国料理で大人気のトッポギ!

ピリッと辛い甘辛ソースがクセになり、おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

 

今回は食べやすいようウインナーをカットしていますが、そのまま焼いてもかまいません

大人向けに辛さが足りない場合はコチュジャンを足し、お子さんに食べさせる場合はコチュジャンを控えめにするなど調節しながら作ってみてくださいね。

ふわとろ!とんぺい焼き風

【材料(2人分)】

・切り餅・・・1〜2個(約50〜100g)

・千切りキャベツ・・・1袋(約150g)

・卵・・・2個

・片栗粉・・・大さじ1

・顆粒だし・・・小さじ1

・ピザ用チーズ・・・適量

・ごま油・・・小さじ1/2

・ソース・・・適量

・マヨネーズ・・・適量

・かつお節・・・適量

・青のり・・・適量

 

【作り方】

①ボウルに千切りキャベツ、卵、片栗粉、顆粒だしを入れてよく混ぜる。

 

② ①をフライパンに平らに広げ、その上に小さくカットした切り餅とチーズを乗せる。

 

③ごま油を入れて中火で焼く。

 

④生地がまとまってきたら半分に折り、蓋をして3分焼く。

 

⑤ ④をひっくり返し、再度蓋をして3分焼く。

 

⑤皿に取り出し、ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをお好みでトッピングして完成!

 

お餅とチーズがとろ〜りとろける、とんぺい焼き風のアレンジレシピです。

小麦粉を使わずキャベツだけで作るのでダイエットメニューとしてもおすすめ。

 

キャベツは自分で千切りにしても良いですが、市販のものを使うとより手軽に作れます。

お好みで豚肉や明太子などを追加すれば、さらに美味しく食べられますよ!

レンジで簡単!もっちり蒸しパン

【材料(2人分)】

・切り餅・・・1個(約50g)

・牛乳・・・150ml

・砂糖・・・大さじ5

・卵・・・1個

・サラダ油・・・大さじ3

・純ココア・・・大さじ3

・ホットケーキミックス・・・150g

・粉砂糖・・・適量

・チョコチップ・・・お好みで

・生クリーム・・・お好みで

 

【作り方】

①切り餅を小さく刻む。

 

②耐熱容器に①と牛乳を入れ、600Wのレンジで4分加熱しよく混ぜる。

 

③ ②に砂糖、卵、サラダ油を加えてよく混ぜる。

 

④ ③に純ココアとホットケーキミックスも加えよく混ぜたら、耐熱容器にクッキングシートを敷き生地を流し込む。

 

⑤ ④にラップをして600Wのレンジで6分加熱する。

 

⑥ ⑤のラップを取り、キッチンペーパーと蓋をのせて粗熱を取る。

 

⑦好きな大きさにカットしたら、粉砂糖をふりかけて完成!

 

フライパンを使わず、電子レンジだけで簡単に作れるので、忙しい朝にもぴったり!

難しい工程がないため、休日やバレンタインにお子さんと一緒に作ることもできますよ。

 

そのままでも美味しく食べられますが、優しい甘さに仕上がるので、チョコチップを混ぜたり生クリームやフルーツを添えたりするのもおすすめです。

まとめ

余りがちなお正月のお餅も、少しの工夫で楽しみ方を広げられます。
今回紹介した3つのレシピは、どれも簡単に作れてみんなが喜ぶ一品になること間違いなし!

お餅を無駄なく活用して、最後まで美味しく楽しんでくださいね!

文/ももくら

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる