【紙飛行機14選】定番からギネス級までよく飛ぶ紙飛行機のアイデア・折り方(作り方)をご紹介

公開日:2022/02/28

【紙飛行機14選】定番からギネス級までよく飛ぶ紙飛行機のアイデア・折り方(作り方)をご紹介

1枚の紙から作られる「紙飛行機」。
誰もが一度は作って遊んだことがあるかと思います。

 

一口に「紙飛行機」といっても、その種類は数知れず。
正方形の折り紙を使って、お子さんでも簡単に作れるものから
長方形の紙を使って作る、飛距離や滞空時間でギネス記録をもつものまでさまさまです。

 

そこで今回は、14種類の紙飛行機の作り方をまとめてご紹介!

 

折り紙ヒコーキ協会の戸田拓夫会長に監修していただいた、伝統的な「へそ飛行機」や「やり飛行機」

さらには、滞空競技でギネス世界記録を生み出した元祖の紙飛行機「スカイキング」も必見です!

 

後半には、お子さんでも簡単に作れてよく飛ぶ紙飛行機もありますよ~!

ぜひ最後までご覧くださいね☆

 

⇒よく飛ぶ紙飛行機の作り方・飛ばし方【折り紙ヒコーキ協会戸田拓夫会長に訊く】はこちら

簡単に作れてよく飛ぶ!定番の「へそ飛行機」【折り紙ヒコーキ協会戸田拓夫会長監修】

伝統的な折り方のひとつで、裏側におへそのような折り返しがあるのが特徴の紙飛行機です!

簡単に作れてよく飛ぶので、不器用な方や小さいお子さんにもおすすめです☆

まずはこちらを作って飛ばしてみてはいかがでしょうか。

 

⇒レシピはこちら

やり型の定番!まっすぐ遠くへ飛ぶ「やり飛行機」【折り紙ヒコーキ協会戸田拓夫会長監修】

やり型の基本的な形の紙飛行機です。

もっとも簡単に作れて遠くまで飛ぶので、年齢の低いお子さんから大人まですべての方におススメ!

家族みんなで楽しめます♫

 

⇒レシピはこちら

長時間飛ぶ!滞空競技元祖ギネス世界記録の「スカイキング」【折り紙ヒコーキ協会戸田拓夫会長監修】

滞空競技でギネス世界記録を生み出した元祖の紙飛行機です。

投げ方にも特徴があり、真上に向かって投げ上げると、安定した性能を発揮します☆

その姿はまさに「空の王者」。ぜひ作ってみてくださいね!

 

⇒レシピはこちら

羽がパタパタ動いてよく飛ぶ!「こうもりの紙飛行機」 

こうもりの羽のように、パタパタと翼を動かして飛ぶ不思議な紙飛行機です!

黒い紙を使って作ると、動きも形もこうもりそっくりになりますよ♫

大人も子どももハマっちゃう楽しさです☆

 

⇒レシピはこちら

鳥のように羽が動く「パタパタ飛行機」

鳥の羽のようにパタパタを翼を動かして飛ぶ不思議な紙飛行機です!

よく飛んで動きも楽しいので、大人も子どももハマっちゃうこと間違いなし☆

ぜひ作って広いところで飛ばしてみてくださいね♫

 

⇒レシピはこちら

くるんと宙返りをする「アクロバット飛行機」

こちらはなんと、宙返りをする紙飛行機です。

翼の後ろを少し反らすのがポイント! 見た目もかっこよいですね☆

不思議な動きに子どもたちも夢中になること間違いなしです♫

 

⇒レシピはこちら

翼の形が特徴的!「わし」を意味する「イーグル飛行機」

日本語で「わし」を意味する「イーグル」。その名の通り、翼の形が特徴的な紙飛行機です。

折り紙で簡単に作ることができてよく飛ぶので、お子さんにもおススメ! ぜひ作って飛ばしてみてくださいね☆

 

⇒レシピはこちら

滑らかに飛ぶ定番の「イカ紙飛行機」

イカ飛行機はふわふわっと飛んだり、スーーっと滑空したりが楽しめる定番の紙飛行機です。

作り方も簡単なので、小さいお子さんでも折ることができますよ。

長方形の紙が必要なので、折り紙を切ったり、A4コピー用紙などを使ってみてくださいね!

 

⇒レシピはこちら

曲芸飛行が得意な「のしいか飛行機」

平べったい形が特徴的な「のしいか飛行機」。

こちらは宙返りなどの曲芸向きの飛行機です!

不思議な動きを楽しみながら、飛ばしてみてくださいね☆

 

⇒レシピはこちら

かっこいい形が特徴的な「ジェット機」

形がかっこいいジェット機の作り方をご紹介します。

翼のうしろに昇降舵を付けるのがポイント! うまく飛ばせるように、昇降舵を調整しながら作ってみてくださいね☆

 

⇒レシピはこちら

お子さんにおススメ!折り紙できる簡単紙飛行機①

折り紙1枚でとても簡単に作れる紙飛行機です。

切らずに正方形のまま使うので、お子さんが自分で折って飛ばすのにもおススメ!

工程数も少ないので、まずはこちらを折ってみるとよいでしょう。

 

⇒レシピはこちら

お子さんにおススメ!折り紙できる簡単紙飛行機②

折り紙1枚で簡単に作れる、長細い形が特徴的な紙飛行機です。

お子さんが自分で作って遊ぶのにもおススメですよ!

折り紙を切らずに正方形のまま作れるので、ぜひ作って遊んでみてくださいね☆

 

⇒レシピはこちら

簡単!10ステップでよく飛ぶ紙飛行機

折り紙を使って、簡単に作ることができる紙飛行機です。

作り方はたったの10ステップ! 3分で作れちゃう手軽さも魅力です♫

とても簡単にできてよく飛ぶので、お子さんにもおススメのレシピです! 親子で作って飛ばしてみてはいかがでしょうか。

 

⇒レシピはこちら

世界一!遠くまで飛ぶ「ギネス記録の紙飛行機」【John M. Collinsさん考案】

こちらはなんと! 飛行距離のギネス世界記録をもつ紙飛行機で、アメリカのJohn M. Collinsさんが考案したものです。

世界一遠くまで飛んだ紙飛行機と聞くと、作り方も相当難しいのでは……と感じてしまいますが、身近なA4の紙を使って作ることができちゃいます☆

折る位置に細かく指定があるので、ズレないように折るのがポイント! 本格的に作って飛ばしたい方におススメの紙飛行機です♫

 

⇒John M. Collinsさんによる作り方動画はこちら

紙飛行機を上手に作るコツ・飛ばすコツとは?

ここまでさまざまな折り方をご紹介してきましたが、

「ズレてしまってうまく折ることができなかった」

「キレイに折れたと思ったのに、なかなかうまく飛ばせなかった」

……などと感じた方もいるのではないでしょうか。

 

どのようにすれば、もっと遠くまで飛ばすことができるのでしょうか。

コツが知りたい! という方も多いはず!

 

そこで、冒頭でもご紹介した折り紙ヒコーキ協会の戸田拓夫会長にお話をうかがいました。

 

キレイに折るコツや、上手に飛ばすコツ、さらには紙飛行機に適した用紙まで。

さまざまな“コツ”を教えてもらいましたので、ぜひチェックしてワンランク上の紙飛行機を作ってみてくださいね☆

 

⇒よく飛ぶ紙飛行機の作り方・飛ばし方の記事はこちら【折り紙ヒコーキ協会戸田拓夫会長に訊く】

まとめ

さまざまな紙飛行機の作り方をまとめた特集はいかがでしたか?
きっと、みなさんのお気に入りの紙飛行機が見つかったことと思います☆

1枚の紙から作られる紙飛行機。
子どものあそびと思われがちですが、意外と大人のほうが夢中になってしまうなんてことも。

お子さんにとっては、指先を細かく使った知育あそびとしてもおススメ!
また、上手に飛ばせるように考えて工夫しながら遊ぶことで
さまざまな力が身に付くのではないでしょうか。

みなさんにも、奥が深い紙飛行機の魅力がたくさん伝わっていたらうれしく思います。
ぜひたくさん作って飛ばしてみてくださいね!


文/ASOPPA!事務局

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる