暖かな日差しが差し込む、五月晴れの空は公園日和!
お気に入りの公園に行くのも良し、ドライブがてら少し遠い公園へ遊びに行くのも良し! お弁当やレジャーシートを持っていけば、いつもとは違うピクニック気分が味わえます。
公園の遊具で遊ぶのもとても楽しいのですが、今回は、春の息吹を感じる自然の中で楽しめる公園遊びを中心にご紹介していきます。
パパ・ママも小さい時に遊んだ記憶が蘇るかも!? ぜひ、参考にしてみてくださいね。
暖かな日差しが差し込む、五月晴れの空は公園日和!
お気に入りの公園に行くのも良し、ドライブがてら少し遠い公園へ遊びに行くのも良し! お弁当やレジャーシートを持っていけば、いつもとは違うピクニック気分が味わえます。
公園の遊具で遊ぶのもとても楽しいのですが、今回は、春の息吹を感じる自然の中で楽しめる公園遊びを中心にご紹介していきます。
パパ・ママも小さい時に遊んだ記憶が蘇るかも!? ぜひ、参考にしてみてくださいね。
新緑が芽吹き、生き物も長い冬から目が覚めて活発になっている季節。五感をつかって思いっきり感じてみましょう!
視覚はその名の通り「見て楽しむこと」です。
春の公園はダンゴムシやテントウムシ、ちょうちょなどたくさんの虫が出てきたり、シロツメクサやタンポポなど綺麗な草花が咲いていたりと、辺り一面宝物だらけ。
眺めているだけも楽しいのですが、図鑑と虫眼鏡を持ち歩き、実物と図鑑を照らし合わせながら観察すると、さらに楽しくなりますよ!
聴覚は「聞くこと」です。
耳をすませて、鳥の鳴き声や、遠くから聞こえてくる色んな音を聞いてみましょう。
カッコウやウグイスの鳴き声が聞こえてくると、思わず「春が来た!」と感動してしまうかもしれません。田んぼに水が入ると、カエルの鳴き声も良く聞こえてきますよ。
触覚は「触って確かめる」ことです。
カナヘビを捕まえてみたり、丸まったダンゴムシを触ってみてはいかがでしょうか。たんぽぽの綿毛を触ってみたり、息を吹きかけて飛ばしたり、綺麗なお花を詰んでみるのも良いでしょう。直接触れてみることで、図鑑ではわからない “感触” を楽しむことができます。
※毛虫や害虫など危険な生物もいますので、十分に気をつけましょう。
嗅覚は「匂いを嗅いでみること」です。
色とりどりのお花や草木の匂いを嗅いでみると、よいお花の香りが広がります。また、虫にも匂いを発生するものがいます。新たな発見が見つかるかも知れませんよ!
味覚は「食べること」です。
青空の下で食べるごはんはおいしいですよね! そこで、ちょっと手間がかかるかもしれませんが、公園遊びのお供に季節のお弁当を作ってみてはいかがでしょう。
たけのこご飯のおにぎりや、スナップエンドウのソテー、アスパラガスのベーコン巻きにデザートにイチゴ……。旬がたくさん詰まったお弁当の味は格別ですよ。
芝生や草木が生い茂っているところには、たくさんの野の花が咲いています。この野の花があれば、遊具も公園グッズも要らず手ぶらで楽しめる遊び方があります!
野の花遊びは昔から代々遊び継がれてきたものです。懐かしいと思い出すママもきっといるはず!
それでは、簡単に遊べる野の花遊びをご紹介します。
シロツメクサの花かんむりは幼い時に作った経験のあるママさんも多いのではないでしょうか? 公園で遊んでいた時、お母さんが作っていた記憶のあるパパさんもいるかもしれませんね。
シロツメクサの花かんむりは単純な作り方なので、親子で一緒に楽しく作ることができますよ。
<シロツメクサの花かんむりの作り方>
ナズナは春の七草の一種です。花の下にたくさんついているハート型は果実で、この果実が三味線のバチに似ていることから、三味線の音になぞらえて「ぺんぺん草」と呼ばれるようになったそう。このぺんぺん草で音を鳴らして遊んでみましょう。
<ナズナのぺんぺん太鼓の作り方>
オオバコの引っ張り相撲はとてもシンプルな遊びなのですが、大変盛り上がって楽しめる野の花遊びです。小さい頃の記憶を辿れば経験したことのあるパパ・ママさんもいるはず。懐かしい気持ちを思い出しながら家族と一緒に挑戦してみてください。
<オオバコの引っ張り相撲の遊び方>
緑が生い茂る草っぱらの中にひと際目立つ黄色いタンポポ。
実はタンポポはネックレスに指輪、眼鏡とアレンジ次第でたくさんのアクセサリーを作れてしまうのですよ! 今回は一番簡単なブレスレット(時計)の作り方を紹介します。
<タンポポのブレスレット(時計)の作り方>
四つ葉のクローバー探しは野の花遊びの定番。四つ葉の発生率は1万分の1から10万分の1ともいわれているので、とても貴重ですね!
四つ葉は群生しすぎている場所よりも端っこの方に生えている確率が高かったり、一度見つけるとその近くに生えていることが多いともいわれています。ぜひ一度確かめてみてはいかがでしょうか。
思う存分に春の自然と触れ合ったら、今度はたくさん身体を動かして遊びましょう!
公園遊びグッズは100均で十分に揃います。公園でよく遊んでいる姿を見かけるグッズをまとめてみましたので、一つずつご紹介していきます。
100均のシャボン玉コーナーはとても充実しています! 定番のシャボン玉から大きさが選べるもの、色が変わるもの、細かいシャボン玉がたくさん作れるものと種類がたくさん選べます。シャボン玉液まで売っているので、コスパも良く惜しみなく楽しめますよ。
別名「キャンディボール」とも。飴玉のようにカラフルなボールが100均で買えてしまうのはとてもお得です!
ソフトタイプのボールなので小さいお子さんも安心して遊べますよ。
フリスビーも根強い人気があります。100均ではプラスチックタイプとポリエステルの布でできたソフトフリスビーの2タイプが販売されています。
遊び方によって素材を変えてみるのもよいですね。
今やバドミントンも100均で揃えられる時代です。ラケットもシャトルもそれぞれ100円で、わずか300円でバドミントンセットが購入できてしまいます!
ラケットは大人用と、柄の短い子ども用の2種類があるので、家族で気軽にバトミントンが楽しめます。
なわとびはひとりでも楽しめ、大なわとびなら大人数でも楽しめるという、シンプルなのにとても優秀な遊びグッズです。
カラフルなカラーリングのものから、フィットネス用、二重跳び用と種類が豊富ですが、2~3人用の長さの長なわとび用の縄まで売っていることをご存じでしたか? 画期的な商品に驚きました。もし100均に行くことがあれば、ぜひ売り場を確認してみてください。
ASOPPA!には公園遊びもいっぱい。自然を感じながら遊べるレシピをいくつかご紹介します。
こすりだし:一度はやったことがあるアレですよ
小さな命を探そう: 観察あそびで自然と命を感じましょう
じゃんけんさ・ん・ぽ:ジャンケンをしながら進んでいく遊びです
わくわく自然カード:いつもの公園で新しい発見があるかも!?
音さがし:意外と難しいかも!? いろんな音を楽しみましょう!