「日本」ってなぜJAPANと呼ばれる? 今さら聞けないことを内緒でチェック!

公開日:2024/08/22

「日本」ってなぜJAPANと呼ばれる? 今さら聞けないことを内緒でチェック!

今回は「日本がなぜJAPANと呼ばれるか」についてご紹介します!

 

英語では当たり前に「JAPAN」と呼ばれる日本。

どうして「JAPAN」と呼ばれるようになったのでしょうか?

 

 

今さら聞けない答えを内緒でチェックしましょう!

 

「帰国子女」なぜ女性だけ?など他の今さら聞けないはこちら

「日本」ってなぜJAPANと呼ばれる?その答えは……!?

「ジパング」が変化して「ジャパン(JAPAN)」となったということです。

 

では、なぜ「ジパング」といわれるようになったのでしょうか?

そもそも「ジパング」とはマルコ・ポーロの東方見聞録で「黄金の国ジパング」として紹介されたことから始まっています。

 

マルコ・ポーロは実は日本に来たことがなかったそうですが、中国の商人から聞き、その時の中国語(Jihpûnやji-penなど)の発音から「ジパング」としたそうです。

 

※諸説あります

「日本」についてもう少し

「日本」と「JAPAN」の関係についてお伝えしましたが、せっかくなのでもう少し日本のことをお話ししますね。

 

日本の読み方について「にほん」と「にっぽん」のどちらが正解だと思いますか?

実は「どちらでもよい」というのが正解です。

 

日本国憲法には国号として「日本国」とありますが、読み方は明言されていません。

これも諸説ありますが、「にっぽん」も中国語から来ているともいわれており、江戸ではそれを早口で話しているうちに「にほん」になったのではないかといわれています。

 

ちなみに、東京の「日本橋」は「にほんばし」。

それに対し、大阪の「日本橋」は「にっぽんばし」となっています。

 

実はこれまでにも国会等でどちらの呼び方が正しいかという議論は行われていますが、2009年に麻生元首相が「どちらかに統一する必要はない」としています。

 

というわけで、現在でも好きな方を使えば良いということになっています。

他の今さら聞けないシリーズ

まとめ

今回の「日本」ってなぜJAPANと呼ばれる?の答えは、「ジパング」が由来ということでした。

皆さんはNIPPON、JAPAN、ZIPANGUなどどの呼び方が好きですか?

というわけで、
次回の「今さら聞けない」もお楽しみに!


文/ASOPPA!事務局

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる