冷凍うどんがスイーツに!? 意外な冷凍食品アレンジレシピ6選【10月18日は冷凍食品の日】

公開日:2022/10/17

冷凍うどんがスイーツに!? 意外な冷凍食品アレンジレシピ6選【10月18日は冷凍食品の日】

お弁当のおかずや忙しい日の一品として重宝する「冷凍食品」。

 

実は、10月18日は「冷凍食品の日」なのをご存じでしょうか?

最近の冷凍食品は味のクオリティも高く、自分で作るより手間も省けることから、あえて冷凍食品を選ぶという人も増えています。

 

そこで今回は、冷凍食品に注目しました。冷凍食品のアレンジ方法も紹介するので、いつもと違う食べ方を楽しみたい人は必見です!

 

トップ画像出典:https://www.instagram.com/p/CYs7WifFPuc/

冷凍食品の日ってどんな日なの?

社団法人日本冷凍食品協会が毎年10月18日に設定した冷凍食品の日は、1986年に記念日として制定されました。

 

10月→冷”凍”(10)

18日→マイナス18℃以下

 

上記の語呂から10月18日が選ばれたようです。マイナス18℃は世界共通の冷凍食品の管理温度で、鮮度を維持するための適切な温度となっています。

 

社団法人日本冷凍食品協会

2022年は冷凍食品食べ放題が開催!

2022年10月8日~10月23日までの期間限定で、東京都千代田区にある「ヨドバシAkiba」にて、冷凍食品の食べ放題が開催されています。

2022年で10周年となるフローズン・アワードを記念して、約200食の冷凍食品やアイスクリームから好きなものを選び、自分で温めて食べることができるのだそう。

 

から揚げやラーメン、パスタやハンバーグのほか、果物やスイーツまでそろっているので、気になる商品を試すのに良い機会ですね。

 

チン!するレストラン公式サイト

冷凍食品のメリット

普段、冷凍食品に馴染みがない人は「自分で作る料理やチルド食品を使うのと比べてメリットがわからない」と思うかもしれません。

しかし、冷凍食品にはメリットがたくさんありますよ。

時短が叶う

冷凍食品の多くは、電子レンジで加熱するだけで食べられたり調理工程が簡単になっていたりします。

のため、食材の下処理や火を通すまでの時間が大幅に短縮できるのです。時短にくわえて、生ごみや洗い物を減らすこともできますよ。

 

時間に余裕がない日のご飯や、お弁当のおかずにもぴったりですね。

世界中のおいしいものが食べられる

冷凍食品は、食材の旬や産地に限定されず、食べたいときに食べられるのがメリットです。

旬ではない野菜や果物は生で店頭に並ぶことが少ないため「季節外の生鮮食品は冷凍食品の存在が助かる!」という声も少なくありません。

 

また、遠い海外の食べ物も冷凍食品なら日本で気軽に楽しむことができます。

「コストコ」や「業務スーパー」が代表的な例ですね。

保存食としても適している

災害に備えてカップ麺などの保存食をストックしている人も多いはず。

それにくわえて、最近では新型コロナウイルスに感染してしまったときのために、冷凍食品をストックしている人が増えています。

 

生鮮食品と比べて保存期間も長いうえに、和洋中の料理がそろうほか、スイーツや果物もあるため重宝するでしょう。

これって本当に冷凍食品!? アレンジレシピ6選

冷凍食品はおいしいけれど、ずっと食べていると味に飽きてしまった……ということもありますよね。

温めるだけですぐに食べられるのがメリットの冷凍食品ですが、ひと手間くわえてアレンジレシピにすることもできますよ。

 

ここからは、Instagramで見つけた冷凍食品を使ったアレンジ料理6つと、時短料理に便利な冷凍野菜を使った料理を紹介します。

【チャーハン】フカヒレスープで餡かけチャーハン

出典:https://www.instagram.com/p/ChWFvVWvoZN/

 

@negi_boy.tokyoさんは、冷凍チャーハンにフカヒレスープをかけて餡かけチャーハンを作っています。

ポイントはフカヒレスープの水を少なくすること。通常通りの水量だと、せっかくのチャーハンがひたひたになってしまいます。

市販のスープを使えば簡単にアレンジできますよ。

【チャーハン】具だくさんの丼ぶりチャーハン

出典:https://www.instagram.com/p/CfgPP9fvb8M/

 

@toshitalownkyさんは、冷凍チャーハン300gにエリンギを入れて炒め、ほうれん草入り玉子焼き、かまぼこ、牛バラとにんにくの芽炒めを乗せて丼ぶりのような形に仕上げています。

冷凍チャーハンに入っている具材は小さいため、物足りなさを感じることもあるはず。ボリュームが欲しい人やおかずと一緒にに食べたい人におすすめのアレンジですね。

【から揚げ】から揚げのサンドイッチ

出典:https://www.instagram.com/p/Ci-LNz4vyGh/

 

@zubora_recipe_mimiさんは、冷凍のから揚げと食パン、キャベツ、マヨネーズを使って、から揚げサンドイッチを作っています。

作り方もシンプルで、から揚げを電子レンジで加熱したら、薄くスライスした食パンにキャベツと一緒に盛りつけ、マヨネーズをかけて塩コショウで味を整えたら完成! 手軽にご馳走が作れちゃいますよ。

【たこ焼き】トマトソースの洋風たこ焼き

出典:https://www.instagram.com/p/CcXwhQ0PQjo/

 

@pochi.rinさんは、トマトソースに冷凍たこ焼きを載せて、洋風たこ焼きを作っています。

普段は濃厚なソースで食べることが多いたこ焼きですが、トマトソースの酸味でサッパリ食べられそうですね。

【うどん】ハートのチュロス

出典:https://www.instagram.com/p/CYs7WifFPuc/

 

@sarada.makiさんは、冷凍うどんを使ってチュロスを作っています。

作り方はシンプルで、解凍したうどんを保存袋に入れ、薄力粉や砂糖と混ぜ合わせてから形を整え油で揚げるだけ! カリっとした外側の食感と、うどんならではのもちっとした噛み応えがやみつきになりそうです。

湯煎で溶かしたチョコレートをトッピングすると、カフェ風の仕上がりにもなりますね。

【うどん】さつま芋のゴマ団子

出典:https://www.instagram.com/p/CahWfbVvGnV/

 

@nonbirikuma_kさんは、冷凍うどんとさつま芋を使ってゴマ団子を作っています。

解凍したうどんは、あらかじめフードプロセッサーなどで細かくしておきます。加熱したさつま芋にお好みで砂糖を加え、細かくしておいたうどんと混ぜ合わせて生地の完成です。市販のあんこなどを生地で包み、表面にゴマをまぶして油で揚げるとゴマ団子のできあがり。

うどんの塩気とあんこの甘さがちょうど良いのだそうですよ。

【番外編】冷凍ナスを使った麻婆茄子

出典:https://www.instagram.com/p/CjKoWLCOoBa/

 

冷凍食品のなかでも万能なのが冷凍野菜。下処理がいらないので、普段の料理が時短で作れるのも魅力ですね!

@sunsuu.nさんは、業務スーパーで購入した冷凍ナスを使って麻婆茄子を作っています。冷凍ナスを使うことで、さっと火を通すだけで料理が完成するのはうれしいですね。

ほかにも、ナスの揚げ浸しやみそ汁、パスタソースなど、冷凍ナスが使える料理もたくさんありますよ。

まとめ

冷凍食品は、料理のひと手間を減らしてくれる優れものです。
疲れた日のおかずに温めるだけで食べられるもの、下処理不要で調理の際に入れるだけですむものなど、シーンに合わせて多彩な使い方ができるのも魅力ですよね。

また、冷凍食品はそのまま食べるだけでなく、アレンジ次第でさまざまなバリエーションを楽しむことができます。
ぜひ参考に、今年の冷凍食品の日は、自宅で冷凍食品を食べてみてくださいね。


文/丸山希

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる